ユーザー評価: 5

BMW

K1

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - K1

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • リアフェンダーの先っちょの塗装

    過去に貼られていたステッカーの糊のせいで変なことになっていたフェンダー。 耐水ペーパーで磨いて段差を消して、ミッチャクロンで下塗り。 2回下塗りして乾いた後、コーナンの艶消しだけど半艶スプレーを3回塗って終了。 塗装は苦手だけど、これでよいかな?。 ダサい。 あかん。 走ってるうちに飛んでったネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 17:08 大佐。さん
  • 右ウインカーでハザードになる持病修理(のつもりだったが)

    右ウインカーを動作させるとハザードになってしまう例の病気が発症。 ネットで調べるも修理事例が見つからないので、とりえず信号を見てみる。 写真追加。白い板部品はなんだろか? 回路図を見ると、こいつを使った回路でスイッチを押してON、キャンセル押してOFFを制御している模様なので、その辺の信号を見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 18:55 Nent2さん
  • Amazonで¥3000前後で売ってるスクリーン

    Amazonで¥3000前後で売られているスクリーン。最安値のプライム2080円で買えた。 15cmくらい伸びるので、高速で楽そう。 もともと付いているプラスチックの固定パーツは、すぐ壊れたり抜け易く、走行中に分解しそうなのでネジに交換。 M5ネジとφ16のワッシャー。 スクリーン側はM5の蝶ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:07 Nent2さん
  • 自作ホワイトウインカーレンズ

    このアクリル板を使います。 結構高いです。 そして、実店舗では中々売ってません。 ホームセンターをハシゴして、ようやく見つけました。 アクリル板用カッターで、適当な大きさに切り出します。 ヒートガンで加熱して、ベースとなるウインカーに合わせて曲げます。 ウインカーはスペアを購入。 実はR1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 09:44 大佐。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)