BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ///M2のために12:サスペンション交換♪

    とうとう、クララのν脚を装着していただきました。 街乗り、ワインディングをメインに年数回のFSWを中心としたサーキット走行と走り方等をお伝えし、作っていただきました☆彡 SPIRIT車高調です。 全長式のため、ストロークもしっかり稼げます。 特に駆動輪である、リアのリバンプストロークはたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月5日 18:52 しゃあ☆彡@TRさん
  • 車高調の交換

    M Performanceの車高調が入っていましたが、車高やキャンバー角の調整に自由度が欲しいのと、将来的にバネの交換を行うことも視野に、車高調を入れ替えることにしました。 商品はスピリットパフォーマンスのコイルオーバー・サスペンションで、SPEC-S EUROです。 車高調の特性が分からないため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月25日 23:10 hivaryやすさん
  • 洗車グッズ導入vol.1(BCレーシング車高調キット)

    M2コンペティションを購入する前から分かっていた事ですが、何しろ車高が高い。うちのモデルは最初から各フェンダーアーチに黒いプチオーバーフェンダーが付いていて余計に車高が高く見える。 で、実際に納車されて良く観察した… 確かに国産車よりは車高が低いけど、やはり腰高感は否めず洗車の度に屋根が洗い難い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月20日 19:12 M寄りさん
  • フロントロアアームの交換

    キャンバー角変更のため、フロントのロアアームを調整式に交換します。 商品はメーガンレーシングの『フロントロアキャンバーアーム MRC-BM-0524』です。 はじめにアルミ製のアンダーパネルを外します。 黒い六角ネジ→外周のボルト→中央部のボルトの順に外すと作業し易いと思います。 さすがのアルミ製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 11:53 hivaryやすさん
  • そうだ、バネ替えしとくか…。

    今日は一日お休みとな。 特に所用も無く、何もすることもないので、今日はFMラジオを聴きながらガレージに引き籠ってM2の乗り心地改善策として、以前にKW車高調の組換え時に装着せず取っておいたサスを前後共に入れ替えることにした。 今更だが車高調のサス交換なんて特に難しくもなく、サクサクと楽勝に終わらせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 23:48 Tomisanさん
  • 2019年1月26日 KWバージョン3取り付け

    やっぱりブレーキ大きい( ^ω^ ) ご担当頂いたメカの方がブレーキ重過ぎと言ってました( ^ω^ ) 足回り初めて見ましたが、ホントにしっかりしてる(^^) 色んなところに///Mマークがありました(^^) やっぱり車高調が入るとテンション上がります(^^) M2コンペティション、補強も凄い(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 13:33 YOSHIAKI.Nさん
  • BC RACING DS COILOVER KIT DN-TYPE 車高調交換

    先週の金曜日に、BC RACING DS COILOVER KIT DN-TYPEを インストールしました。 取り付けは、rdbaseさんにて。 画像は引用させて頂きました。 初の全長式と、減衰付きにしました。 ピロ式にしようかと思いましたが、 キャンバーいじりだしたら、こだわり過ぎてしまいそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 10:32 10 10さん
  • サスペンション交換(ショップ作業)

    国産車に比べるとタイヤとフェンダーの隙間が少し狭めなBMWですが、M2はなかなか気になる隙間。 純正サスペンションの性能は気に入ってますが、車高は気に入りません。 純正サスでのフェンダーとホイールの関係はこんな感じ。 左がフロント、右がリアです。 M135iの時からお世話になっているステラモーター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月29日 10:52 ひらりんRさん
  • あんよの交換…。(笑)

    以前に激安中古で組んだM-Perfomanceリアダンパー(画像右)が完全に抜け、不快な異音(キコキコ音)も聞こえるようになったのでここらでリフレッシュを行うことにした。 せっかくダンパーを外すなら、そろそろアッパーマウント(正しくはガイドサポート)も交換時期だと思われるので前後共新品へ交換し、本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月23日 21:33 Tomisanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)