BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • コーディング

    前車G20LCIは全然コーディング出来なく今回もできないのかと思っていましたが、他の方がコーディングしていたのでバージョンアップしてアダプター差し込んでみたらOKなので簡単なコーディング施工。 先ずはワンタッチシグナルを3回から5回へ 車両はこんな感じに5回が表示されました。 サウンドの変更 車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 15:11 ☆こんきちさん
  • JAF入会(2024/02/14)

    整備作業ではありませんが、自分の記録としたいので、こちらにアップご容赦ください。 いまさらながらJAFへ入会しました。 なんで今やねん?。て感じですが、M2Cに乗り換え、DCT故障やクランクハブ滑りによるエンジンブローなど、F30(B58エンジン・8hpオートマ)にはないリスクもあるためお守りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月14日 12:46 まよさーもんさん
  • 小トラブル(5題)

    最近、小さなミスを連発しております。自責の念を込めてUpしておきます。 (その1) ホイールボルト締付の際、不用意な電動トルクレンチ締付で、ボルトとハブ穴のネジ山をなめてしまいました。(反省(^-^;) 装着の際は十字レンチを使って丁寧に締めるようにします。 ボルトは交換しました。 BBS品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月12日 15:42 kenicabaさん
  • 33333Km

    整備ではありませんが記録のためこちらにアップします。 本日33,333Kmとなりました。 メーターが明るくて白トビしてます。 (*´-`) 納車より97日経過。 走行 7,613Km。 1日平均走行 78.48Km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月7日 21:39 まよさーもんさん
  • サーキット走行時のチェックリストと備忘録

    自分なりのチェックリストを作成しました。 【サーキット走行時のチェックリスト】 <ウエア・携行品>  □01.レーシングスーツ  □02.長袖シャツ(つなぎ)  □03..レーシングシューズ  □04.ヘルメット  □05.HANS  □06.フェイスガード  □07.グローブ  □08.ハー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月27日 15:46 kenicabaさん
  • 三角表示板ホルダー取り付け

    用意する物… コレだけ。 T25トルクスでコレを外す…。 ディーラーにて注文しておいたホルダーとビス… 何かの間違いであって欲しい。セットで1万円って😵 そして完成… 三角表示板本体は前車M135iからのお下がり。 トランク開けた時に何だか嬉しくなる物。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 11:45 M寄りさん
  • エアコン リフレッシュ&メンテナンス

    1.エアコン クリーニング ・エバポレータ/ブロアファン洗浄 ・ダクト内消臭 2.防カビコーティング 3.AGR +S-にて ODO:26,854km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 06:13 ///Camperさん
  • コーディング①

    実施してる方が多いコーディングに挑戦しました。 車両のドアを開けて、乗り込み、ドアを閉めた後に、まずは、車両にENETケーブルを接続します。 次にENETケーブルとLightningのLAN変換アダプタを接続します。 iPad miniにLightning変換ケーブルを接続します。 この段階 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月14日 15:36 hiro-onoさん
  • M2 パワーチェック動画あり

    オートバックス名古屋ベイにて パワーチェックの準備中 さぁ何馬力でるのか! パワーグラフ 縦軸が馬力&トルク 横軸は速度です なんと270km位だそうです (リミッターは?) 縦軸が馬力&トルク 横軸が回転数です 結果 パワー 437ps トルク 64kgm 自己マン 大満足 動画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月18日 00:12 親Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)