BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO RS-G 取付

    交換作業時に腰への負担を考えて、ショップに交換して貰う予定にしていました。 ただ、外した純正シートをどうやって持って帰るのかや、持ち帰ってからの自宅への持ち込み作業などを考えていると腰への負担は、ほぼ同じと考えて後先考えずにDIYしてみました。 この交換作業の要点は、シートの重さとエアバックキ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年10月17日 15:15 SDR200Rさん
  • パーキングセンサースイッチ

    パーキングセンサーが煩いのでスイッチを取り付けました。ネットリサーチした結果、設定のあるパネルに入れ替えることでON/OFF出来ることが判明。 他シリーズのものを流用しました。スポーツモード切り替えスイッチがSPORTとECO PROなのでM2のものと入れ替えました。コネクタ差し替えのみで終了です ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年7月1日 18:53 King Leoさん
  • Mボタン交換

    ずっと前に購入するも、交換方法がわからず放置していた「やる気スイッチ」(Mボタン)のレッド化をみん友のmaigo_2さんに背中を押していただき、今日無事に交換する事が出来ました。 先ずはバッテリーのマイナス端子を外します。 バッテリー外した後、トランク閉めないようにアドバイスいただきました。 その ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年12月21日 09:58 カシュウさん
  • BMW AUTOエアコン風量の設定

    昨今の暑さで、M2のエアコンが設定温度より暑く感じるため、ネットで調べたりディーラーさんで聞いたりしましたが、どうもよくわからない。 こんなの、BMWユーザ(M2ユーザ?)の常識なのかしら?(笑) 国産車や他のドイツ車(うちならVW車)とも違う仕様のようです。 なので、いろいろ調べたり試したり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2018年6月10日 12:38 kenicabaさん
  • レカロシート交換1

    ダメダメな純正シートに替えてレカロのRS-GEに交換します。 大阪のトライアルさんから購入しましたが、レールに組み込み済みの状態で届きました。 レールはレカロの純正品、オフセットアダプターも組み込み済みです。 低いポジションが好きなのであえて更に下げます。 予めシートの固定ボルト(トルクスのT5 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月27日 23:33 RX787さん
  • M1 M2モードスイッチボタン交換(MT)

    まずはじめに解錠し、 次にバッテリーのマイナスを外しておき5分ほど放置。 トランクは閉めないでください。詰みます。 ハンドル脇の穴に棒状のものを差し込み中のスプリングを押しエアバッグを外します。 反対側にももう一箇所あるので片側ずつやってください エアバッグのコネクターを外しステアリングから分 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年3月30日 16:15 よしむーさん
  • エアコンフィルター交換

    1年、12000Kmほどしか経過していませんが、花粉シーズン前に、エアコンフィルターを交換しました。 中央にカーエアコン用消臭抗菌剤「わさびディール」 を挟みこみました。 助手席下のボードを外します。 ボルト2本を外します。 (10mmレンチ必要:六角ボルト) 手前の爪3本が刺さっています ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年12月13日 14:32 kenicabaさん
  • レカロシート交換2

    車両側のエアバッグの配線なキャンセラーを取り付けます。 レカロの説明書が分かりにくいので悩みます。 2番目のコネクタ(黄と茶の線しか入っていない)に半田付けしました。 ワンタッチカプラーは接触不良をおこすので使いません。 絶縁処理してかんりょうです。 シートベルトの白いコネクタを一番端のコネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月27日 23:53 RX787さん
  • レッドスタートスイッチへ交換

    エンジンスタートスイッチを大陸製の赤色のスイッチボタンへ交換したいと思います ただ赤色に変わっているだけの物で 購入先からは付属の吸盤で引っこ抜けとのことでしたが、海外フォーラムを見ていると爪が細くて折れるとのことなので、スタートスイッチごと取り外して交換します 養生してトリムの上側とパネルの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:58 takamaro@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)