BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 【備忘録】 減衰力調整

    R/L逆の理由… Egルームを向かい側に見ているので。 それにしても汚い字…^^; A/m/sは、30段の調整代がある。 今回は以下のように変更した。 前15段戻し。 後12段戻し。 フィーリングは改善したかも。 後ろが踏ん張るようになった。 今までは、 前30段戻し。(一番やわらかい) 後1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月1日 16:46 カーズ@さん
  • 3D Design 減衰調整

    車高調整のついでに、減衰調整してもらいました♪ メーカー推奨の7段戻しから、6段戻しへ ※20段中 たった1段ですが、カナリ変化がありました♪ 町乗り中心なら7段戻しで良いと思いますが、6段戻しで連続するコーナーでの踏ん張りが激変しました♪ リジカラ付けよ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 14:00 HIROCKさん
  • サスペンションストローク確認

    測定は下記の条件で、①~③はホイールセンターとフェンダーまでの距離(mm)。 ① 1Gの状態 ② 0Gの状態(片輪) ③ 0Gの状態(左右両輪) ④ ショックストローク ⑤ 伸び側ストローク(②-①) 【測定結果】    左F  左R  右F 右R ①  320  288   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 17:03 hokuleleさん
  • トレーリングアームブッシュ

    こんな感じで、エミが入ってました💦 交換後です。 高速域の安定感が抜群になりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月20日 23:58 アウトロ-さん
  • QUAD T-5再セッティング

    QUAD T-5を入れて600kmくらい走ったのでアシストさんで再調整。更に更にシャキッとしました。もしかしたら今度は渋くなるかもしれないから、その時はまた調整しましょうとの事。ありがたや、ありがたや。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 22:11 1779m3さん
  • ARC Climax-Evo 車高調 減衰調整5

    減衰調整メモです。 覆面に追っかけられるぐらいの速度で走行すると、ちょっと心許ない感触だったので、前後とも1段締めて前12段後8段としました。 減衰調整式ならではの延命策ですが、そろそろどうにかしないと。 オーバーホールか別のに付け替えるか、悩みどころです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 16:29 M3_bobbyさん
  • リヤスタビライザー取り付け補強 E30M3

    ステーが折れたので補強してもらいました。 最近は、そんなに過激な走りをしているつもりはないのですが、折れました。 そもそも頼りなさそうなステーだとは感じてましたが。 折れたリンケージ。 溶接。 つづき 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 16:05 eginさん
  • 脚周り設定 備忘録 5

    < 備忘録 その5 > 脚周り 各設定値 ◆フロント ・ダンパー調整値 / 一杯締めより凡そ一回転と1/16 回転戻し ◆リヤ   ・ダンパー調整値 / 一杯締めより 9ノッチ戻し 一応、最終調整値

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 17:03 * narsh *さん
  • 脚周り設定 備忘録 4

    < 備忘録 その4 > 脚周り 各設定値 ◆フロント ・ダンパー調整値 / 一杯締めより凡そ一回転と1/16 回転戻し ◆リヤ   ・ダンパー調整値 / 一杯締めより 8ノッチ戻し フロントの調整が微妙すぎて・・・自分でも笑える。 それでも絶妙に効いてるあたりが凄いゎ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 10:55 * narsh *さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)