BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキパッドセンサー交換-1

    前回サーキット走行でブレーキパッド残量警告灯が付きましたので センサーを交換してみることにしました 左の黒いスパイラルカバーが付いているのが前輪用 右の黒いビニールカバーに配線が入っているのが後輪用です 何故か後輪用が値段が高い センサーの先っちょに しっかり固定スプリングも付いて来ました まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月24日 23:39 かいまんさん
  • 赤サビ退治

    洗車のたびにローターから出てくるサビがホイールについて… もう我慢の限界(笑) ということで作業開始です! まずタイヤを外します。 今回使用したのがソフト99の「赤サビ転換防錆剤」です。 赤サビを黒サビに変えてこれ以上を M3のローターめんどくさいです。 穴が…(汗) けどしっかり塗りました! ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 12:07 がじがじさん
  • ブレーキメンテナンス 続編

    BEFORE ブレーキペダルタッチの改善のために、経年劣化で曲がりの部分(赤い矢印)が潰れて硬化したバキュームホースを交換 AFTER ストロークではなく踏力によってブレーキコントロールができるようになりました 外したホース 曲がったまま硬化しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 00:13 ともきちGTSさん
  • サイドブレーキ調整

    ※以下の調整法はあくまで「Toshi流」なので、参考にして作業されて何らかのトラブルが生じても一切の責任は負えませんので、あしからず... 車をリフトUPしてウマ掛けしたら、センターコンソールをばらします。 サイドレバーのつけ根にあるブレーキワイヤーの固定ナットを緩めます。9mmと12mmのレン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年5月17日 21:07 Toshi.さん
  • ブレーキライン交換

    昨年の車検時にブレーキラインを純正品からグットリッヂ製ステンメッシュに交換しました。 オプションでブレーキライン6PCSに保護チューブをつけました。(カラー:クリアー) パッケージ側面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月5日 19:08 kodeさん
  • ブレーキ冷却ダクト製作(その2)

    ブレーキ冷却ダクト製作、第2弾! ライナーに穴を開けることにしました。 娘のお茶碗を拝借して、Φ100程度の円の位置決めです。 ホールソーで9個の穴を開け開け。 大して違いはないでしょうけど、一つの大穴よりこの方がライナーの剛性を確保できるかと思って・・・ エアガイドを通すためにはホーンが邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月29日 14:05 ao_chanさん
  • ブレーキ冷却ダクト製作(その1)

    純正のフォグランプのカバーを流用してダクトを作ってみようと考えた! これは、ケェ~ンさんからのパクリなのだ~。 もう、フォグランプは付けないので、思い切ってカバーをエアソーでデカ穴を空けました。 穴の大きさが左右異なるのはご愛嬌! 左側を取り付けた状態。 フェンダーライナーにも穴を開けて、この穴と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月28日 17:08 ao_chanさん
  • ブレーキフルード エア抜き

    CCI製Brake Fluid DOT4,ゴールデンクルーザー \1500/リットルとお安い 今回は嫁さんに手伝ってもらってエア抜きしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月15日 14:06 ao_chanさん
  • ローター研磨

    ドリルドローターでも研磨できるんですね ピッカピカです~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月3日 23:05 ター坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)