BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リヤシャフトシール オイル漏れ交換

    バラした跡。 素人の私が見てもよく解りませんね(笑) 左右ともに交換しました。 アップ1。 アップ2。 う~ん、やはり私には解らない(苦笑) 走行距離:122.269キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 23:51 えむスポッツさん
  • スピードセンサー異常

    大層なエラーが出ましたがディーラーで診断の結果スピードセンサーの異常でした。 交換してもらって完治しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 00:00 hirary7さん
  • デフブッシュ、マウント&シール交換

    半年ほど前から、アクセル操作やシフト操作のする時に、『コンコン、トントン』とリヤ付近から異音が(*´Д`)。それが7月に入り『ゴンゴン、ドンドン』と明らかにさらに顕著に発生し先月TECH-Mさんへ点検入庫。 運転してもらい、社長すぐ理解。 間違いなく、デフのブッシュ系かと判断。 で、リフトアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月17日 11:01 えむスポッツさん
  • デフマウントブッシュ交換

     ミッション操作、脚回りに異常を感じたので入庫しました。  入庫時にデフマウントブッシュを確認すると、ブッシュが・・・(゚д゚)!  ・・・グズグズに崩れてる。  E46M3はデフマウントブッシュと、デフギヤカバーが一体式。  なので、ブッシュだけ交換できない。  アルミのデフケースごと交換になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 20:51 K-toshiさん
  • 駆動系ゴム部品の交換とオーバーホール

    リアハブベアリング交換の時に、プロペラシャフトやデフのゴム部品の劣化が見られたので急遽パーツを米国から取り寄せて交換する事に。 今回は、2日間お泊まりで整備してもらったので新旧比較や作業画像は無し。 ミッションマウントは見事に潰れている。 このカニの甲羅みたいな部品はデフカバー。 カニの目みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 15:50 skashiさん
  • 異音撲滅大作戦 その3 CVジョイント OH

    フランジの溶接、又はセンターパイプ一式取り替えはちょっと大変そうなので、いったん見送り、、、 しかし、そのまま放置もどうかなと思うので、オートバックスで大人買い。 どっちもどっちな気がしたので、両方購入。 今日は、CVジョイントを開けてみました。 スナップリングプライヤーで、ロックを外してみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 00:06 2315さん
  • SMG修理

    SMGのオイル交換も含みので記録 高速で6速巡航からの5速へ落とす時に 油圧の低下で一瞬Nに 調べた結果、ハイドロの油圧センサー不良 センサーのみ交換^_^ このタイミングでリレーも交換 何度も時間をかけてデータを取ってくれ 完璧な修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 18:32 garo1968さん
  • OSGIKEN TCD装着

    OS技研のTCDならサンビームさんという事で朝一クルマを預けてきました。 純正のデフを下ろし・・・ こちらのデフと交換です。 TCDですが、ストリート用で注文しました。 低速時のハンドリング時にゴツゴツ、バキバキとしたチャタリング音があります。 純正のデフは効きが今一つという意見もありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:17 ちとせ☆さん
  • フロントハブベアリング交換

    また新旧比較から。 言うまでも無く左側が取り外したフロントハブ。 見たとおり錆び錆び! どうせ塗装してない鉄製なので交換後もすぐ錆びる。 46のフロントハブは全部ベアリング内蔵。 しかもボールベアリング。 ポルポルでさえテーパーローラーベアリングなのになぜボールベアリング? こんな凝った作りだか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月25日 21:09 skashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)