BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 前後ハブベアリング交換

    駆けぬける歓びのために、前後のハブベアリング交換 カチッとした走りになりました。 走行距離 101,149キロ ハブベアリング交換 ハブベアリング交換 ハブベアリング交換 ハブベアリング交換 ハブベアリング交換 ハブベアリング交換 ハブベアリング交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:09 マティラさん
  • クラッチ交換記録

    クラッチを交換しました。 OS技研のストリートマスターツインソフト。171745km 同時に交換したもの ピボットピン(アサミエンジニアリング製) クランクシール パイロットベアリング レリーズベアリング(クラッチキットに付属) プロペラシャフトとトランスミッションの間の黒いポンデリングみたいなゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 23:47 よしむーさん
  • LSD取り付け&ファイナル変更

    LSD取り付けとファイナル変更をしました。 走行会でジムカーナのまねごとをする機会があり、純正(ロック率50%)でもターンはできるのですが「もしかしたらもっとターンがうまくできるかも」という期待を込めて本物のLSDを入れてみたくなりました。 LSDはOS技研のスーパーロックにしました。 LSD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 14:47 ko-nabeさん
  • SMGⅡ→MT化

    いつもお世話になってる グリュックレーシングさんで SMGⅡ→MT化です!! ミッション降ろして本体を 改造していきます。 SMG関連のパーツと配線類を撤去! クラッチ、カバー、ベアリング類は 4年、2万キロ前に交換してましたが 若干違和感を感じてたのと、どうせ ならって事で小倉のメタルツインを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月20日 07:32 直6 LOVERさん
  • リアデフ周り部品到着 第一号

    色々悩んだ末、とりあえず必要部品は買うことにしました。 3箇所に頼んだんですが、bimmerworldが1番に届きました。 パワーフレックスのリアデフブッシュとリアショックタワープレート、そして!リアサブフレーム補強キット。 リアサブフレーム補強は、やるとしてもエポキシかメタルロックの予定です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 23:49 Kaz402さん
  • 異音撲滅大作戦 その6 振り返り

    まずは取り外したフレックスジョイントディスクです。 BMW刻印もあり純正品だと思われますが、非常に硬いゴム質である事と、かなり詰まってる構造なので、歪みがあまりなくダイレクトな駆動伝達を目指してる感じです。外したものもあまり劣化してる印象はなく、異音の原因となっていた可能性は低そうです。 今回異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月23日 20:39 2315さん
  • 異音撲滅大作戦 その5 組み付け編

    さて、遂に!組み付けがやって来ました。 バラすのはとりあえず外すだけなので、良いのですが、組む時の方が色々気にすることが多いです。 どハマりするのは外す時が多いのですが(笑) こんな感じでセンターベアリングを最後に持ち上げます。順序は色々やったのですが(⌒-⌒; )、CVジョイント→フレックスジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月23日 19:45 2315さん
  • 異音撲滅大作戦 その4 プロペラシャフト組み、フレックスジョイント脱着他

    税関とか、並行輸入は時間かかるのはしょうがないなぁ。到着予定は明後日木曜日かぁ〜。と思ってたら、ピンポーン FedExです!との事で、もう来ました(笑) 諸々入ってますが、センターベアリングはそのまま箱に入ってました(笑)フレックスジョイントとドレンプラグ以外はぜんぶ純正ですかね。 さて、CVジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月20日 01:15 2315さん
  • E46M3 DIY リアスピードセンサー交換

    フロントのセンサー交換しても、タイヤ空気圧モニターが頻繁に付くのでリアも交換してみました。 交換したあと、最初は良かったのですがまたすぐに頻繁につくようになってしまいました。これが原因ではなかったようです。 ブレキーキャリパーについてるセンサーの取り外しは楽なのですが、カプラーが写真のカバーの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:22 mushitaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)