BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内装応急修理

    連日の暑さにせいで、ギリギリとはいえ何とかなっていた内装が一気に剥がれちゃいました。(T-T) 困った時のスーパーX頼み...って事で、早速修理に取り掛かります。 先ずはドアパネルですが、接着した後、乾くまで養生テープで固定しておきます。 天井も接着剤で留めて、乾くまで洗濯バサミで固定しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 21:46 Toshi.さん
  • E36 天井張替え 組み付けて出来上がり♪

    完成した天井パネル サンルーフモーター部分は、アルカンターラを貼っておしまい(笑) 取り付け方法は分解手順の逆、、、 ウエザーストリップを上半分だけ外して B&Cピラーカバーも外して、、、 助手席&運転席リクライニング ドア&窓全開!! こんな感じに斜めにしながら車内に入れて 内装を組み上げて出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月16日 01:15 タイラップ しめしめさん
  • E36 天井張替え 下地調整編

    取り外した天井パネルは、生地の裏のウレタンがボロボロに、、、 コレじゃ接着剤も効かないって 引っ張ると何の抵抗も無く”ぴろ~ん♪” 残ったスポンジカスをウェスで擦って落とします 30分も掃除すれば綺麗に取れちゃいますが、、、 擦っていると何時までもベタベタします 下地が悪いとスグに剥がれてくる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年12月15日 20:45 タイラップ しめしめさん
  • E36 天井張替え 取り外し編

    E36お約束の天井の剥がれ、、、 タイラップ号も”でろ~ん♪”と落ちてきました(笑) このままじゃドウにもならないので、 先ずは天井の取り外し 運転席、助手席のウエザーストリップを外して Aピラーは上部のクリップを外して引く抜くだけ Cピラーは上部のクリップを外してブラブラにしておけばOK 天井を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月15日 20:25 タイラップ しめしめさん
  • ドア内張り修理

    E36の持病の一つ「ドアの内張りがバラバラになる」問題が発生したので、修理しました。 内張りの外し方ですが、オープナー周囲の枠を前方にスライドさせて外した後、ドアハンドルの陰にあるメクラ蓋の奥のトルクスネジ2本(T20)を外します。 後はドア本体と内張りの間に指を突っ込んで「バキッ」っと引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年10月27日 19:48 Toshi.さん
  • グローブBoxの蓋修理

    こちらが問題グローブBox蓋ですが... 隙間が開いていて、前から気になっていたんですよねぇ~。 原因は蓋の外張りと内張りの接着が経年劣化で剥がれてしまった為です。 剥がれたモノは貼り付ければ良いじゃん!...って事で、いつもの様にスーパーXで接着します。 1時間ほどで硬化するので、その間クラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月2日 20:59 Toshi.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)