BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダル&ブレーキランプスイッチ交換

    クラッチペダル操作時の異音で1年前に根元のベアリングブッシュを真鍮製の社外品に交換しましたが、また最近音がひどくなってきたのでペダル本体を交換することにしました。 手順はブッシュ交換時と同じで、ステアリング下のカバーを外してマスターシリンダーとの接続ピンと根元の固定クリップを抜けばペダルが外せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 15:43 RT141N14さん
  • ◎備忘録21

    【5/12】 ・クラッチストッパー交換(社外の高さ調整式クラッチストッパーへ) ※純正が折損していたため ・エアダクト接着手直し(再) ⚪追記【5/28】 ・社外のクラッチストッパー取り付けにあたりシートポジションを後方にしたため、ステアリングを再度ラフィックスGTC+ショートボス+ネロの組み合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 18:44 トモスリーさん
  • BMW E46M3 自作クラッチストッパー装着

    クラッチの踏みしろを適度に浅くする機能部品? 買えば数千円する品物ですが・・・ ホームセンターで売られてるゴム製品で代用できますので作ってみました 踏みしろが適正化され、操作性向上を実感😃 購入した状態で装着すると、ちょっと厚みが有り過ぎる 厚いので10㎜カットして、ボルト穴を若干拡張しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 23:42 magkujiraさん
  • ノーブランドペダル取付

    ヤフオクやネットショップで良く見る、大陸製のペダルセット 過去に似たものの汎用品を購入したことがあり「十分使える」と認識していたので、また買ってみた 車種別(E46M3)対応品があるのは立派(笑) 製品に高級感や重厚感は感じませんが💦💦💦 純正ペダルは劣化により硬化気味 チョイチョイスベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 22:31 magkujiraさん
  • アクセルペダルベアリングブッシュ交換

    ボロボロになったので交換 https://www.realoem.com/bmw/ja/showparts?id=1005-EUR---E30-BMW-M3&diagId=35_0124#35411118210 の7 \350*2 かちっとした感じになりました。 もっと早く交換しないといけなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 16:43 eginさん
  • スロットルペダルベアリングブッシュ交換

    しばらく前にスロットルケーブルを交換してから踏力は軽くなりましたが、代わりにわずかに踏んだり放したりするときの渋さやきしみ音が目立つようになってきました。 軸周りにグリスアップしてみても変わらなかったので、左右のブッシュ(画像の黄色)を交換することにしました。 前にクラッチペダルのベアリングブッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 10:48 RT141N14さん
  • クラッチペダルストッパー自作

    先日取りあげたE36レストア本には、純正クラッチペダルストッパーの問題点についても書かれていました。 いわく、プラスチック製のねじで留まっている純正(画像中央)はそのうちねじ山がつぶれてめり込む、また丈自体が低すぎてクラッチが切れてからもかなり奥までペダルが入りすぎてしまう、ということでした。 言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月29日 09:25 RT141N14さん
  • クラッチペダルベアリングブッシュ交換

    いつからか、クラッチペダルを踏むたびにキーキーと異音が出るようになりました。 先日購入したE36レストア本にもこの症状が取り上げられており、「ペダル支点のプラスチックベアリングの摩耗で起こる」とのこと。 そのベアリングについて調べたところ、耐久性の高いデルリンや真鍮?(bronzeまたはbras ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月21日 22:17 RT141N14さん
  • 今日は仕事休みなので…。

    定番のアルミペダル。 フットペダル、クラッチペダルは楽勝ですがブレーキペダルは加工するのに少々手こずる。アクセルペダルも裏に手を入れてボルトをかますのが大変…。 所用時間約3時間。無事取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 16:42 赤い(qfmfp)眼鏡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)