BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • M3C スラッジクリーン施工動画あり

    先日カーボンクリーンを行い効果を体感できたのですが、その時の残りカス?!みたいなものがオイルにも混じることがあるということと、スラッジクリーンと言われるエンジンフラッシングを行ったことがなかったのでちょっとやってみようかと思いショップさんにお願いしました^^ みん友のつくばの松さんもお勧めというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:32 .tetsuさん
  • フィリスターボルト交換とVANOSオーバーホール

    VANOSとカムシャフトを結合してるボルトが破損する可能性があると聞き対策ボルトに交換してもらいました。(写真は対策前) 対策後がこちらです。 合わせてVANOSのオーバーホールと高回転の伸びが良くなるように微調整をしもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 19:47 phillipe_89さん
  • M3C アイドルバルブなど清掃メンテ

    最近、走行中から信号などで止まった時にアイドリングは微妙に高く(1500rpmあたり)で止まったままになったり高速でもちょっと馬力が出ていないような気がしてたのが気になって、過去2回ほど行ったアイドルバルブ回りの清掃点検を行いました。 1回目 http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月18日 21:42 .tetsuさん
  • ペトロナスエンジンクリーン

    ビルカーボンと同時施工。 単体での効果は分りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 18:50 QoooDaさん
  • 90345km VANOSオーバーホールとラムダセンサー交換

    VANOSのオーバーホール 一応、中がキレイそーで良かった フロント側のラムダセンサー 2個 壊れてないけど経過年数と走行距離から交換することにした 使用済のラムダセンサー お店 良くしていただいてます メモ ECUリセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 19:07 フルらさん
  • M3C エンジンチェック・プラグなど交換

    ここ最近の悩みでもあったクラッチを切って止まろうとするときの回転数落ち(500rpmぐらいまで落ちたりする)のトラブルシュートを色々と行ってきました。 アイドルバルブ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/3828955/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月28日 22:49 .tetsuさん
  • トロコイド式オイルポンプ構造

    中古オイルポンプを洗浄して分解 M6のネジ6本外せば簡単にバラバラ 構造がイマイチ理解できない ストレーナーから吸い上げ 圧がかかるとオイルを逃がす為 リリーフバルブが開く構造 スポーツエボはこのバネが構造的に硬く 圧が高いらしい? オイルジェットがあるからかな? バネが縮むとここから逃げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 23:19 ケェ~ンさん
  • ビルシュタインカーボンクリーン

    エンジンの状態維持のため。 施工後は効果を確認できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 18:48 QoooDaさん
  • フライホイール比較&清掃

    新品購入したE3(スポーツエボリューション) 赤丸部分の肉が落とされ 中央部のフランジの厚みも薄い 考えられた肉落としなのね リングギアは後から嵌めるんでしょうね 新品だと色で素材が違うのが一目瞭然 2.3リッター車の自分のクルマから外したフライホイール E3物と比較すると中央部のフランジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:04 ケェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)