BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル滲み対策でパッキン交換。

    外車アルアルのオイル滲み、外人の方は滲みなど気にしないらしいので殆どパッキンの交換などしないみたいです。  門真のマエダモービル様へ依頼。スロットルアクチュエーターを交換するついでにエンジンマウントとパッキンも交換して頂きました。仕事が早く信頼できる会社です。 結構滲んでいます。 中は綺麗でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:00 えむさんさんさん
  • M3C エンジン回り点検清掃

    前回の整備手帳に書いたように標高高いところに一気に行った時にアイドリングが不安定になりエンストしたりしてました。 チャコールキャニスターの中身入れ替えなどで多少改善したようにも思えたのですが、一応アイドルバルブや燃料経路など点検できる範囲でチェックしました。 色々外すのは久しぶりで作業後は腰が^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:21 .tetsuさん
  • 車検整備の続き(スパークプラグ交換・燃料フィルター交換・エンジンオイル漏れ対策)

    3月の車検で行う予定ながら時間の都合で先送りにしていた分を作業してもらいました。 まず4年・10万km弱になる燃料フィルターの交換ですが、ここでホースの劣化による接続部からの燃料漏れが発覚。 昨秋の残量センサーからの燃料漏れの時には異常がなく、特にガソリン臭も認めなかっただけに全くの予想外でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月16日 22:17 RT141N14さん
  • バノスオーバーホール フィリスターボルト交換

    TECH-Mさんにてバノスのオーバーホールとフィリスターボルトの対策品への交換をしていただきました。 画像はYouTubeのライブ配信よりお借りしています。 社長さんに試乗してもらったところ下のトルクが薄いとの事でした。 これまでにバノス関連のエラーも出ていたので事前に作業を予約していました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 12:18 kazuyuki_さん
  • フィリスターボルト交換とVANOSオーバーホール

    VANOSとカムシャフトを結合してるボルトが破損する可能性があると聞き対策ボルトに交換してもらいました。(写真は対策前) 対策後がこちらです。 合わせてVANOSのオーバーホールと高回転の伸びが良くなるように微調整をしもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 19:47 phillipe_89さん
  • ヘッドカバー取付

    液体ガスケットを塗りやすいように 注射器の中に注入 写真撮り忘れたけど、エンジンの後ろ側カバーとエンジンヘッドに微妙な段差があり、ヘッドカバーガスケットには赤いシール剤が付いてます。 その面が下ね エンジンが傾いてる下側だけにシール剤 を少量塗ってヘッドカバー取付 締め付けトルクは10Nm ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 22:10 ケェ~ンさん
  • ヘッドカバー取付用ナット+ワッシャ

    外したナットワッシャ 洗ってもそんなに綺麗にならない 新品ナット持てます 新品は輝きが違うね 新品ワッシャ持ってます ワッシャの色が黒いのは ヘッドカバーが黒いから ワッシャの色が納得できなくて ステンレスでワンオフ製作してみた BMW純正のワッシャも 三価クロメートで再メッキしてみた 再メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月18日 22:13 ケェ~ンさん
  • ヘッドカバー交換準備

    心配性なので先日ネジロックしたフタを外して、ロック剤の状態を確認 裏カバーを外すことは無いだろうし 赤のロック剤で締め直しました ガスケット用意(純正品) 今付いてるヘッドカバーは 真ん中部分をプレート覆って 剥がれを隠してありました 外したヘッドカバーの裏側 赤で囲った部分にシール剤が薄く塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:34 ケェ~ンさん
  • ヘッドカバー清掃?

    ヘッドカバーの内側 ブローバイ経路のフタの裏側って汚れてるのよね キレイにしないと 洗えばピカピカになります 外したネジもキレイにして ネジ山掃除して 使われていたネジはM6 強度区分8.8 M6なんでネジロック剤は紫(低強度) ブローバイ経路のフタはアルミのt1.0 こんな状況のトルクは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 22:09 ケェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)