BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • EX スタッドセット

    Ko-ken スタッドボルトセッターは 1/2ソケット https://minkara.carview.co.jp/userid/191024/car/78596/9783954/parts.aspx 手持ちのトルクレンチは1/4なので 2回変換 スタッドボルトにはかじり止め 塗っておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 22:14 ケェ~ンさん
  • オイルパンバッフルプレート

    この絵から想像して オイルパンを採寸してこんな型紙を作ってみました。 本物の写真を提供してもらったら オイルパンの壁面にピッタリサイズでオイルの移動を制限していることが伺えます。 一箇所だけ意識的にオイル常時流す切り欠きがありました いっぺいさん情報提供ありがとうざいました。 本物の情報を元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 20:29 ケェ~ンさん
  • オルタネーター交換

    オイル漏れやベルト周りの修理を終え、気持ちよく走っていた矢先、バッテリー警告が点灯しました。 オルタネーターの故障です。これを見越して部品を積んでいたので、いつものTKさんに緊急入庫しました。 雨の中、ロードサービス隊員の方にレスキューして頂きました。皆さんに支えられて走っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 14:27 M3_bobbyさん
  • オイルパン容量

    こんな道具で容量計測 2リッターでこのぐらい 4リッターでこのぐらい オイルパンバッフルプレートもエンジン停止時は オイルに沈んでいます エンジン始動してGがかからない状態でオイル面ってどのぐらいあるんだろう? オイルポンプを底部に置いて逆計算ですが オイルポンプ吸い口は オイルパン底部から約8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月4日 21:16 ケェ~ンさん
  • コンスタントプレッシャーバルブ交換

    エンジンオイル漏れの予防として、コンスタントプレッシャーバルブを交換しました。やはりガスケットが劣化してましたので、交換しておいてよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 18:37 ccoollさん
  • エンジンマウント・ミッションマウント交換

    走行距離63,416kmにて交換。 ボロボロになってるのかと思いきや、外したマウントはまるで新品のようですw 1mm位潰れてるかいないかというレベル。 サーキットをガンガン攻めるようなことをしない限りは10万キロ位持つんではなかろうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 21:04 V8_MPOWERさん
  • O2センサー交換 E30M3

    ■症状 冷間時,アイドリング不調.チョークを引きたくなるような感じ. そんな古い車に乗ったことあるんですか?って突っ込まれそうですが、Zephyrには、チョークレバーがあって、寒い時は最初チョークを引くんですよ。 で、話はM3に戻って、冷間時、エンジンを始動してほかっておくと、グオングオンと波 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月11日 09:28 eginさん
  • O2センサー(ラムダセンサー)交換 λ....

    最近アイドリング付近でエンジン不調気味だったので、一度も変えてなかったO2センサーを変えました。 ボッシュのユニバーサルタイプを使用。最初は謎の防水コネクタ使わず純正配線を直繋ぎするつもりだったのですが、考えがグルグル回った結果謎コネクタを使う事にしました。デカくて邪魔やねん。 交換した結果、O2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 22:53 akiさんさんさん
  • BMW E92 M3 ACコンプレッサー/ディフレクションプーリー/ベルト交換動画あり

    テンショナー等はそのまま、異音の原因となっていたディフレクションプーリー、ACコンプレッサー、ベルト等を交換。 エアコンは効いていたけど、コンプレッサーのプーリーにもガタがきていた。。。高回転エンジンなので10万キロ手前でガタが来てしまうのかな? 動画のように、交換前後で音の違いは歴然です。とても ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年9月23日 20:57 V8_MPOWERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)