BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラントブースター投入

    交換してから2年経ったので、クーラントブースターを入れることに。 実はツーリングのLLCを購入するついでに。 ほとんど減ってなかったのでシリンジで250ml抜いた。 なんと入っていたのは赤いLLCだった。 入れるだけ。 これはジンジャーエールみたいな色。 冷却効果が上がるとは思はないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 15:30 skashiさん
  • 排熱アンダーカバーVer2

    前回のメッシュ仕様は速度域が 高くなると逆流してそうだったので バージョンアップしてみました。 大陸製の安いダミーダクトです。 プラスチック製なので熱で 変形しないか心配ですw アルミ複合板でベースを作って ダクトに合わせて切り抜いてます。 それっぽくなってきました。 アンダーカバーとドッキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 08:44 直6 LOVERさん
  • 今回は日野コンテッサークーペ サーモスタットです。

    お客さんに頼まれたのでコンテッサーのサーモスタットを作成しました。 真鍮パイプと国産サーモ(82°)を用意しました。 パイプに抜け防止のリブ加工をします。 パイプに合わせて大きさを加工し4か所ろう付けしました。 後は車に取り付けるだけ、廃盤商品なので喜んでもらえました。ブレーキマスター、クラッチマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 14:38 板金屋たかさんさん
  • 室内に水蒸気が!

    とうとう来ました、お決まりのヒーターコアパンクです。センターコンソール外して引き抜きました。 エンジンルームもサージタンク外してヒーターホースを二つ外します。ついでに他のホースも点検しましたがエンジン作り替えた時にホースは全部替えたので今回は大丈夫でした。 取り外したコアとパイプ、 ○リング、コア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 14:21 板金屋たかさんさん
  • アンダーカバー 排熱加工

    アンダーカバー! パワステオイル漏れてますね。 3年前から漏れてます。はいw 純正オイルクーラーを通過した 熱風を効率的に逃がす為に 460×250mm位でカットしました。 縦は200〜220位で良かったかも。 いきなり完成してますがアルミの アングルでステンレスのメッシュ シートを挟み込んでM4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 10:14 直6 LOVERさん
  • 電動FAN配線修理

    ギボシは 焼けていると指摘され やり直しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 15:56 tommy改等(カイラ)さん
  • ラジエター 微クラック補修対策を

    数年前からラジエターアッパータンクのリザーブパイプ取付部付近からクーラントが少し漏れていました。 走行後に微量のクーラント跡が時々残っていました。 過去、何度も原因を探り対策を行っていましたが箇所の断定と処置は出来ませんでした。 GBさんでも探ってもらいましたが、箇所の断定とまではいきませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 22:14 fuji@1954さん
  • 46m3 バンパー外し オイルクーラー取付への道③

    左サイドの純正のダクトが上に向かってて エアクリに空気が運ばれるで 素晴らしいつくりになってます てことで、こいつはゴミですねw オイルクーラーをつけるのに こいつも邪魔ですねー もちろん捨てますw ここの2本を両サイドやります なかなか取れなくて プラスのクリップみたいなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月3日 16:56 jingodspeedyouさん
  • ウォーターパイプ工作

    純正のウォーターパイプに汎用水温センサーを取り付けようという試み。 パイプの末端は19mm頭のボルトが取り付けられているので、そのボルトを外してアダプターを取り付けるという魂胆。 しかし、このボルトが固いこと固いこと。 パイプをバイスに固定して、バカ力でボルトを回したところ、 アルミパイプのねじ山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月2日 12:06 ao_chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)