BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リジカラーインストール/フロント

    リジカラフロント用8箇所12個です フロントは大変だったので余り写真が撮れていません。 手順としてはリアと同じです リアと違うのは、アンダーカバーが沢山あり、それをほとんど外す必要がある事です フェンダー後部のこれまで外せばオッケー フロントは爪ジャッキ10t 上げ下げ共かなりゆっくりなので非常に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月4日 10:05 ばぁーもさん
  • リジカラインストール・リア

    リア用リジカラ、写真付きの説明入りです、 これを見て理解できない方はプロにお任せしましょう ボルトはこれなので、トルクスのソケットが必要 サブフレームをジャッキで受けます、クルマ屋さんはミッションジャッキを使用するみたいですが、田舎工場のオヤジは5ton爪ジャッキで代用です ボルトを緩め、ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 12:47 ばぁーもさん
  • H&R スポーツスプリング (ダウンサス)

    H&R 28878-2 フロントのアッパーマウントを外すまでにこの辺を外さないとダメ。 スタビレーのオフセットレンチだとアッパーマウントの穴に工具が入らないのでハゼットを使う。18mm12角&10mm スプリングコンプレッサーで純正バラす。 フロント比較 リア比較 元に戻して終了。 装着直後 F ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月27日 21:51 ファルコ♪さん
  • 車高調インストール・アラーム対策

    EDC付きの車両ですので アラームが出ます 写真は違いますが(笑) トランクの中にある、コントローラー(モジュール)を外します コーディングで、EDCが無かったことにします。 詳細は割愛します(私自身はあまり理解できていないので) これでアラームは出ません、EDCスイッチのランプも点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月13日 12:32 ばぁーもさん
  • 車庫調取り付け

    BCレーシングの車庫調つけました 車種車種なだけに情報が全然なくて心配でしたけど、基本的にはF30と同じです。 アッパーマウントは流用タイプです 3BOLT 5BOLTの2種類があるそうです アッパー流用ならあんまり関係ないと思うけど、フロントショック下の径が違ったりするのか? フロントショック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 23:49 Ken_oKさん
  • 恒例の車高ダウン作業動画あり

    3台目のBMW。 過去の2台と違ってフロントの車高のみ気になります。 しかしなぜ純正は前後同じ20インチにしなかったのか。。。 今回は聞きなれないMSSというメーカの製品を選びました。 着けてる人は全然いなかったのですが、スプリングはEibachが作っているようですし、大丈夫だろうと。 HPに書い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月23日 21:58 ひらりんRさん
  • フロントペンドラム交換

    ここもと深刻なトラブルは発生せず穏やかでしたが、車検の際、フロントペンドラム(スタビリンク)に中程度の油漏れが発生しているとの指摘を受けました。 ブーツ破れなし、異音なし、操作性も問題なしでしたが、念のために交換しました。 交換後は高速走行時の直進安定性が増しましたが、低速時のステアリングの初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:40 やまねこ@M3さん
  • KW Club Sport 2Way

    待ちに待った車高調の取付です! 先ずはリアサスから…準備万端(^o^)/ 取り外しはサクッと完了! 一部頭のナットが特殊で…この為だけにMACARSさんが慌てて工具を買いに走ってくださいましたが、無事装着完了! 次はフロントですが… 何と…! このアッパーマウントの3点止めネジ穴径がどうやっても合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 02:56 KANONさん
  • フロント・ロアコントロールアームブッシュ交換(その2)

    ブラケットが外れたところで、油圧プレスを借用してブッシュの打ち替え。 向かって左側にあるのが新品のブッシュです。ちなみにOEM品。 このとき、ブッシュは90度回転させて取り付けました。 これはcbxさんに教えてもらった強化方法です。 新しいブッシュを上に重ねて、古いブッシュを外しながらブッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月26日 21:08 yosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)