BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ぷち悲報

    昨日のツーリングで慌てて急な様道を降りた時にがりガリガリ…と嫌な音が。 見ていた友人によるとイン側のリアタイヤ持ち上がって居たよ!? 左も 右もこんな感じ。 大したことなくてホッとしたのもつかの間… 左のフロントをやって居ました〜(泣) 同じ車に乗っているサービスの方も、「ここ良くやっちゃうんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月24日 15:58 mizu_BB6さん
  • サイドギル交換

    傷がつかないように、マスキングテープで養生します。 内張剥がしを差し込みます。 BMWの作業マニュアルでは、メッキ部を先に外します。 左側はマニュアル通りやりましたが、僕はこっちの全体が外れるやり方の方が上手くいきました。 差し込む場所は、サイドギルを見る限り上部二箇所、下部二箇所です。真っ直ぐに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:45 sassa33さん
  • ドアノブのゴムパッキン交換(その1)

    この夏のリフレッシュの一環としてドアノブのゴムパッキンを交換しました。 遠目には気にならないんですが、近くで見るとひび割れが気になります。 問題なのはパーツ。 純正パーツではゴムだけというのはなくて、ドアハンドルカバーとセット販売になります。 BMWのパーツは時々良くわからない売り方をするんだよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月8日 19:09 yosukeさん
  • ナンバープレート角度調整

    前々から気になっていたんですが、フロントのナンバープレートの角度。どうも直角なんですよね。 少しだけ角度を付ければ見栄えがいいと思って市販のナンバーステーとか探したんですが、どうも市販品って自己主張が強い物ばかりで。。。。 いかにも「ステー付けてます」って感じじゃなく、プレートの裏側でひっそりと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月29日 20:56 yosukeさん
  • ボンネット先端部チリ合わせ!

    【備忘】昨日のツーリングの際にみんともさんより教えて頂き、よく見るとボンネット左側がやや浮き気味でした! 本日、BMW東京の担当者に自宅まで来てもらい、処置して頂きました!まぁ寸分違わずチリが合う感じではありませんが、許容レベルに修正完了です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月6日 16:24 まあちゃ55さん
  • リアバンパーのチリ合わせ(その2)

    探ってみるとトランク内からアクセスできることがわかりました。 ここのナットを緩めてみて少しでも高さを調整できればと思ったんですが・・・・・ なんと、かなりの幅で動かせることが判明。 調整前の写真(下の写真)比べてください。5mmは上がっています。 ↑比較用 せっかくだから、一度外してブラシで磨き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月2日 00:00 yosukeさん
  • ドアピラーカーボンシート

    Amazonで購入。 ドライヤー使いながら貼り貼り!笑 カーボン好きにはたまらない( ´∀`) 雨の日はシートに水が染み込むのかマダラになってしまいます。 乾くと戻る。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 16:11 *keng_m3*さん
  • アンダーカバーの吊りワイヤー不良(交換完了)

    ウォッシャーポンプ補修の時気付いてしまった。 あれ?アンダーカバーを吊っているワイヤーの片方が付いていない。 フロントバンパーのアンダーカバーを下から見るとやっぱ片方しか止まっていない。 またホイールハウストリム外して見ると、片方がブラブラ。 それにワイヤーが解け切れている。 経年で外れたのなら締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月26日 11:06 ひろ爺BMWさん
  • リアバンパーのチリ合わせ(その1)

    本日のメンテメニュー二つ目です 実は前々から気になっていた部分がありました。 それはマフラーとバンパーのクリアランス。 写真のように数ミリしかありません。これでは走行中の振動でマフラーが揺れると当たってしまいます。 精度に優れるはずのサクラムマフラーがなぜ? と思っていたのですが・・・・・・ 原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月1日 23:30 yosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)