BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ぷち悲報

    昨日のツーリングで慌てて急な様道を降りた時にがりガリガリ…と嫌な音が。 見ていた友人によるとイン側のリアタイヤ持ち上がって居たよ!? 左も 右もこんな感じ。 大したことなくてホッとしたのもつかの間… 左のフロントをやって居ました〜(泣) 同じ車に乗っているサービスの方も、「ここ良くやっちゃうんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月24日 15:58 mizu_BB6さん
  • BMW M3 サイドマーカー取替

    フロントグリルをカーボン柄に交換したので、純正のメッキサイドマーカーも、みんカラの先人様達の投稿を参考にDIYで交換します。 外す為に内装リムーバーで抉るので、ボディーに傷が付かないように周囲をマスキングテープで養生します。 交換用のパーツをよく確認し、爪位置と構造を理解してから作業を開始します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月26日 09:44 shw_F80(しゅう)さん
  • ドアノブのゴムパッキン交換(その1)

    この夏のリフレッシュの一環としてドアノブのゴムパッキンを交換しました。 遠目には気にならないんですが、近くで見るとひび割れが気になります。 問題なのはパーツ。 純正パーツではゴムだけというのはなくて、ドアハンドルカバーとセット販売になります。 BMWのパーツは時々良くわからない売り方をするんだよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月8日 19:09 yosukeさん
  • リップスポイラー塗装

    M performanceのリップスポイラーを付けていますが、M performanceは素地とカーボンの2つがあります。 私は素地のまま付けていました。しかしながら、スプリッター を外して補修するのにどうせリップ外すなら塗装しちゃえ!!ということで、先週土曜に外して塗装しました。 これがM pe ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月7日 16:49 sassa33さん
  • サイドギル交換

    傷がつかないように、マスキングテープで養生します。 内張剥がしを差し込みます。 BMWの作業マニュアルでは、メッキ部を先に外します。 左側はマニュアル通りやりましたが、僕はこっちの全体が外れるやり方の方が上手くいきました。 差し込む場所は、サイドギルを見る限り上部二箇所、下部二箇所です。真っ直ぐに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:45 sassa33さん
  • BMW M Performance カーボン リア トランクスポイラー

    51 71 2 240 832 ノーマル外すので周りをマスキングテープで保護る。 ヒートガンで暖める。 浮かせながらカッターナイフでカット。 この両面テープを剥がすのがウザい。 指が痛い・・・。 ノーマルと比較すると大きく見えるけど もっと大きいほうがいい・・・。 両面テープなので貼り付けて、押さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月27日 21:43 ファルコ♪さん
  • E36ヘッドライトのバイキセノン化(その2/加工編)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/161471/car/495136/4085919/note.aspx 前回の続きです。 バイキセノン化するには、プロジェクターユニットを丸ごと交換する方法が普通だと思いますが、出来るだけノーマルのライトを活かしたいと思い、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:11 yosukeさん
  • UVカットフィルム

    ドアトリムは浮かし、各カプラーは切り離さずの作業でした。 自動車ガラス屋の店長をしている友人にお願いしました。 国産車であればグリーンやブラウンなどカラー入りのUVガラスが採用されていますが、海外の車にはその文化は無いのですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月25日 12:54 takes_1218さん
  • BMW M PERFORMANCE Carbon-fibre Front splitters

    高級カーボンなカバー・・・。 隙間テープが付属してます。 こんな感じで若干隙間があるっす。 黒い車だと全然気にならないけどね。 付属の隙間テープだと短いので下部しかカバー出来ないのでラッピングシートを貼り付けるっす。 こんな感じでサイド部分まで貼り付け。 こっちも隙間あるんでせっかくなので。 こん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 13:36 ファルコ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)