BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LCIテールに交換

    こちらは納車前のテール。 アリババでLCIテールを購入。取付に必死すぎて途中画像撮り忘れw ウインカーはシーケンシャルではなくダイナミックに。これの切替は小さな白いカプラーを外すかはめるかで切替可能。多少のチリの合わないところがありますが見てくれがOKなのでヨシとしてます笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 08:12 パドルモンキーさん
  • リアナンバー灯の交換

    難易度、上級です。 7年使ったLED、片側の接触が悪いみたいで、警告がつくようになりました。寿命? しかしE60のリアナンバー灯は封印を外さなければ交換できませんと言われ異様に敷居が高い(@ ̄□ ̄@;)!! 敷居が高い、半端なく高い、そんなことあるの?ほんと? どうやら本当みたい笑 でも私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月23日 16:37 ひっそり走行さん
  • BELLOF LED Sirius(DBA701) ライセンス灯

    そろそろ無くなりそうなボーナスが出たので、近所のSAで思わず購入しました。 この車では初DIYです。 インターネットって便利です。 左側は封印を取らないと交換できないのは想定範囲内です! 左:純正、右:LED 左側は光って無いように見えるくらい、明るくなりました。もうちょっと暗くても良いかも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 20:29 yonechaさん
  • フォグランプ交換 (62192km)

    純正のランプが切れたら、いつか白い色に交換しようと思ってランプが切れるのを「まだかまだか」と待っておりましたが、いっこうに切れる気配が無いので本日交換しました。弄る楽しみを十分に享受するために、いきなりHIDにはいかずまずはハロゲンランプに交換です。言い方を変えると、「お小遣いが足りなかったから」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 15:13 Zequeさん
  • FOGにHIDランプをインストール

    前からやりたいと思っていた、FogにHIDのランプをインストールしました。 今回使用したのはこちら。 KINGWOOD HID System(HB4)です。 全く知らないメーカーでしたが、ちゃんと保証が付いてます(当たり前か!?) キットの内容は、バーナー(HD4)×2、バラスト×2、電源ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月20日 22:03 GreatDragonさん
  • FOGにHIDランプをインストール(第2回)

    前回取り付けたHIDの調子が悪いため、新しいものに交換しました。 これらのパーツ(+タイラップなど)が含まれておりました。 前回取り付けたもの(右)と、今回取り付けるものの比較です。 若干バラストが小さくなりましたね。 交換はいたって簡単で、フォグを取り外し、そこに刺さっている現在のバーナーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 22:18 GreatDragonさん
  • フォグランプHID交換 (83000km)

    ある雨の日に走り出そうとすると、おもむろに「ポーン」と心臓に悪い音。 パネルを見ると「Check Front Fog Lamp」。 去年のバレンタインデーにHID化したばっかりなのにな・・・と思いながら外に出てみるとやっぱり片方点いていませんでした やっぱり2980円の安物HIDはそれなりの寿命で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 15:59 Zequeさん
  • サイドマーカー交換

    メルカリで純正中古品を見つけて即購入450円。磨きに磨いて黄ばみを取りました。ついでに電球をステルス化。定番のモリワイパーで作成し交換してやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:04 高槻のともさん
  • 左テールフォグランプ交換

    テールのフォグランプなんか使わないんだけど、毎回ポーンと警告うるさいので交換。玉は見た目切れているように見えなかったけど、交換したらついたのでやっぱり玉が原因。それはそれでよかった。12V21w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 19:51 高槻のともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)