BMW S1000RR

ユーザー評価: 4.66

BMW

S1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - S1000RR

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クリアクラッチカバー取り付け動画あり

    ebayで入手したクリアクラッチカバーを取り付けます。価格は4万円ほど。 ドゥカティではメジャーなパーツですが、S1000RRではあまり見かけません。 取り付けに特殊な工具は必要ありません。 純正のカバーを六角レンチを使用してはずします。 次にプレッシャープレートのスプリングも六角レンチで外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 03:58 よリぞうさん
  • 純正キーカスタム

    S1000RRの純正キーはイモビチップが内蔵されており、スペアキーはディーラーでしか作れません。そこでヤフオクなどに売っているブランクキーを使用してカスタムします。 こちらがブランクキー。 純正キーをカッターなどでばらすと、中からイモビチップが出てきます。 ブランクキーをばらして、キー部分とイモビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 03:15 よリぞうさん
  • 第3回オイル交換⚒

    前回交換から3000km超えたので交換⚒ 今回の使用オイルも WAKO‘S TRIPLE R オイル抜いて、エレメント外........せない! のでベルトとメガネとスパナを使い..... テコの原理を駆使し......無事緩みました🙆‍♂️ 若干知恵の輪な抜き方でエレメント摘出してみたら... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 23:14 s1000rr_sinさん
  • オイル交換 備忘録

    12261キロ オイルは新車からこれ フィルターは毎回交換 いつも汚れます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:35 TARGA996さん
  • 第2回オイル交換

    初回点検から3000km超えたので交換⚒ 今回からWAKO‘S TRIPLE R アンダーカウル外し、オイル抜いて オイル投入🍺 エレメントも交換予定だったけど.....エレメント外れず🫣 って事で、3.8㍑ ODO:4,032km 前回交換から3,063km オイル:WAKO’S TRI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 17:56 s1000rr_sinさん
  • 走行前のメンテ

    まだ使えそうだったけど、、、 交換してなかったフロントタイヤ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 11:46 takumi b4-Dさん
  • クーラント交換〜

    新車から3年経ったし、サーキットシーズンイン間近なのでクーラント交換しようと思います! 使うのはこちらのクーラント。 WAKO'SのヒートブロックPLUS。 ヒートブロックは凍結が心配なので今回は見送り。 カウル類を外していきますが、これが1番めんどくさいです…。 ここまで外せば後は簡単で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:03 GRS204眠兎さん
  • ブレンボF50モノブロックキャリパー交換

    キャリパーをモノブロックに交換しました。 S1000RR sinさんの知恵を頂き ブレーキホースの取り回しに苦戦しましたが 無事取り付け出来ました。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 08:55 旅団さん
  • 車検

    早いもので最初の車検 モトラッドの規定点検整備。 走行会で二時間ちょい使用のタイヤは車検怪しいとのことなので奮発。 もう一回走行会で使えると思ったのですが。。 真冬のスパコルは 乗り初めがスリリングです🥴 次回もてぎまでにブレーキの新たな対策したいと思います。 (パット、ディスク)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 22:08 -yama-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)