BMW 1シリーズ カブリオレ

ユーザー評価: 4

BMW

1シリーズ カブリオレ

1シリーズ カブリオレの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 1シリーズ カブリオレ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ブレーキランプ球切れ交換

    球切れ警告灯が出ました。 フォグの警告なので、LEDフォグに交換したからと思ったのですが、Carlyで調べました。 右のブレーキライトの故障?! 左ブレーキライトの故障?! 同時に切れるの? iPhoneをビデオモードにして、トランク側から撮影し、ブレーキを踏んで確認します。 確かに、外側のブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 15:25 山上の木さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    取り外した古いバルブ 外すのも大変だったが取り付けるのはもっと大変 バルブ下にある台座部分(黒く丸い部分)を車側の穴にはめ込むのだが 黒い部分のサイズが大きいのか片方だけはいらない。 古いバルブも片方だけ外すのに物凄く力を必要とし もう一度はめようとしてもはいらない。 結果、まずは古いバルブの黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 19:58 tongzoraさん
  • ブレーキランプバルブ交換

    キーを挿してエンジンをかけようとするとこんなマークが点灯 何処のランプが切れたのかと思ったら、右リアのブレーキランプのようです。 早速、黄色い帽子で入手。 安いのね。😁 トランクの内張り剥がして、サクッと交換。 ついでに反対側も交換しちゃいました。 交換したらエラーも消えました。 めでたしめでた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 00:05 GOMA太朗さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    右側のヘッドライトバルブが切れました。 東京に来てから始めてのトラブル。 ライト裏のカバーを脱着するのが少し手こずります。 コツさえつかめば、道具はいりません。 とりあえず、バルブ摘出成功! 交換バルブは格安品をネットで購入。 手こずるカバー脱着を少し解説します。 ライト裏にカバーがあり、ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 01:08 countrypapaさん
  • サイドウインカー交換

    フロントフェンダーに装着されているサイドウィンカーを交換。 最近の社外品のウィンカーではF10タイプ(先代の5シリーズ風)が多いが、純正に近い形状のものを選択。 純正ウインカー 経年劣化によるクリアー部のくもりやパッキンの汚れが気になる。 内部の電球が直接見える構造だ。 アンバーの電球の頭だけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月30日 13:57 tAgさん
  • ウィンカーをLED化

    中古で購入しましたが、デザインよし、乗り心地よし、でも何か古めかしい。。はい、ウィンカーが黄ばんでいました。 せっかくなのでLED化しましょう。 一番最初に行ったカスタムです。 変わって左側のウィンカー。 ボディを傷つけないよう、 薄いプラバンで前方方向にずらします。 またまた変わって右側。 黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月13日 23:40 山上の木さん
  • HID電球色化

    イカリングが白くならないなら、HIDを電球色にすればいいじゃない というわけで、CRUIZEというメーカーの3500KのHIDを取り付け HIDバルブ代でイカリングをLED白色化できるのはともかく・・・ 結論・・・電球色HIDといえども、少し白っぽい 純正イカリングとは明らかに色が違う 480 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 19:14 鶏がらさん
  • イカリング ハロゲンで白色化挑戦

    HIDと比較して電球色の主張が激しいイカリング 白色LEDイカリングはイヤ(値段的な意味で)なので、白目のハロゲンで挑戦 純正イカリングはH8バルブ CATZ の 4800K H11を、爪加工して取り付け 結論・・・白っぽくなったが、HIDと比較すると明らかに電球色 お金がなく中途半端にいじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:59 鶏がらさん
  • E88 HIDバルブ交換2

    続き ヘッドライトのカプラーを外す ロックがかかっているので、左右の矢印部分を押しながらカプラーを外す 画像はカプラー外した状態 ここまで来ればあとは簡単 ヘッドライトASSYがかなり動くので、カバーを固定している針金を左右に外し、ヘッドライトASSYを前へ上へガタガタさせながらカバーを知恵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 13:47 鶏がらさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)