BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • アイライン装着

    購入時からライトに後期風ステッカー見たいのがついていたのですが、痛んでいたため、130に一時期つけていたアイラインを装着してみました。 位置合わせて両面テープで貼るだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:52 yorimichiさん
  • ボンネット塗り直し

    今年もクリヤー塗り直しです。 夜勤上がりの日中を使い作業となります。 パット見まだ大丈夫っぽいですが、 シミが出始めてきてます。 今回も大量に使います。 ウレタン硬そうなので、これ使ってみました。 どうも使いにくい。 結局すぐ、いつもの400番→1500番で攻めることに(^-^) 腕、肩、背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 02:45 RS305さん
  • 【備忘録】リアフェンダー爪カット

    鈴鹿フルコース仕様のリア車高を下げた都合上、リアフェンダーの爪が干渉し始めました😅 元から軽く当たってはいましたが、○70キロからのフルバンプでフェンダーが軽く捲れたので、近所の板金屋で爪切りをして貰いました😊 右リアフェンダー前側 6mmまで削ってもらいました😊 右後バンパー側も削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 22:38 ケンチャンさん
  • ヘッドライトスモークフィルム施工

    前に失敗した時に型取りしたものを参考に、luxeフィルムだと50cm✖️1mのを用意すればことが足ります。 片側25cm×1m に採寸してやれば一台分です😊 切れっぱしで練習です。 うまくいきます😊 基本的にウィンカー側がRが掛かってるので、そこをホットガンで伸ばしてRに適用させるイメージで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 19:55 ケンチャンさん
  • 脱・ルーフスポイラー

    装着してほぼ6年になるルーフスポイラーは、材質がPVCということもあってか最近になって塗装面にひび状のものが現れてきました。 上から見なければ気がつきませんが、気づいてしまったものはしょうがないので撤去します😓 一見するときれいな感じですが・・・ アップで見ると引っ掻いたようなひび割れがあるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:10 ちょしくんさん
  • リアディフューザー交換

    リアディフューザーをMパフォーマンスのカーボンのものに交換です。 ディフューザー下がビスで6箇所とまってるので外します。 外したもの8mm六角です。 ちなみに工具は8mmソケットだけあればいけます。 ビスを外したら、ディフューザーのサイドと上部がはめ込みになってるので引っ張って剥がします。 けっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 07:20 yorimichiさん
  • ☆ リアバンパーの修復に挑戦 !!!

    オシリ、ヤッちまいました・・・ 時速1kmくらい?、 バックしたら、ドンッ・・・ たいしたコトないだろう? って、 降りて診てみたら、 アッチャ―――ッ !!! なかなかのキズ・・・ 相手が悪かった、塀?柵? 表面が凸凹した石だったもんで、 患部も凸凹・・・ ケバケバをヤスリがけして、 なるべく滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 23:03 ☆たけし!さん
  • BMW135iクーペ ボンネットピン(ステー)自作取付

    ちょうどフレームの上だけど 穴あけ周り凸凹なので… 左右共にステー形状に合わせて削り ドリルで穴あけ後にカッターナイフ&ヤスリで仕上げ ステーも穴あけ位置調整 向きも微調整しながら 固定して再び調整 穴あけ位置決め 合わせて なんとか完了 最後に右側ダンパー外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 21:00 ひーちゃんHさん
  • BMW135iクーペ カーボンボンネットへ交換

    純正ボンネットは18.6kg重いの ダンボールをエンジン上に載せて… 1人作業だからボディー側を先に外して… 取付ボルトは12ミリラチェット使用 ボンネットダンパーは最後 ボンネット側取付は11ミリソケット使用 もちろんあらかじめボンネットへ取付 ボンネットダンパーは右側だけ装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 20:53 ひーちゃんHさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)