BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • サイドサポートエア漏れ修理(ランバーサポート)(^^)v

    このシートのサイドサポートは日本人の細身の方でもガッチリ横G等支えてくれて直進でも安心感があります。 1~2時間後エアーが抜けて元に戻る? 気のきいたシートだと思ったら単なる エアー漏れで、早速シートの裏パネルを分解。 原因は赤○のユニット。部品単品販売は無く青○電動ポンプとアッシーです。 Lum ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月29日 20:19 HeavyMetal Gui ...さん
  • 雨にも負けずにシートカバーを装着 (^^ゞ

    週末の予報は雨でしたので当日は効率よく作業ができるよう、前日のうちにヘッドレストを外して室内に持ち込み、カバーを被せました。 数日前に届いた、エルディーネのスーペリア パンチングです。 シンプルなデザインが気に入りました。 雨の止み間を狙って作業を始めましたが、助手席の座面に装着したところで激し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 23:04 ちょしくんさん
  • 本革シートのスキンケア

    お気に入りのエロい…ではなく 白いレザーシート 今年の猛暑を耐えぬいてくれたご褒美に エステティシャンのチンが スキンケアをしてあげようと思います(照) 付属の布に乳液を一円玉位の大きさに取り 各箇所に塗り込んでいきます。 さすがシュアラスター ココにもカルナバ蝋配合(汗) 施工後における劇的な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月13日 20:00 チン・バルーンさん
  • 運転席の擦れの補修(染めQ)

    背もたれの右側が擦れて白くなりかけているので、エアコン吹出口の補修ついでに、シートも補修することにしました。 ”染めQ”は、そもそも革、布用なので、バッチリです。 黒は色調整が不要なので、そのまま適当に噴射するだけです。 すでに軽く噴射済み。 マスキングは必要ですけどね。 こんなに綺麗に復元。 靴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 22:19 ケロヨン7さん
  • 助手席もRSーGへ換装!

    ちょっと勿体ない気もしますが、どうせ誰も座らないので見た目と軽量化目的で取り付けました。 取り外し・取り付けは簡単なので割愛します。 ノーマルシートは約28キロです。 モーターが3つも付いてます、そら重いわ。 RS-Gは本体約6キロ(カタログでは4.5キロですが)、シートレール込みで約12キロなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月21日 19:31 sizzlingさん
  • レカロ オルソペド 取付 組付け編

    ベルトキャッチはそのまま取付可能。トルクス50ネジ レカロ純正シートレール 2014.024.1 BMW 1シリーズ E87、82 L(左側用) 最近はレールとシートの組み合わせで認定がないと車検時に落とされるとか 取付には車体側のカーペットを避けるため座金(t=3.2)を使用。 シート側のコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月20日 13:19 type23さん
  • レカロ オルソペド 取付 準備編

    DIYで取り付ける場合、昔みたいに本体交換だけの手間では済まない。電動シートで、純正のサイドエアバックキャンセルなど電気系には弱いのでちょっと悩んだが、取付工賃が5万も掛かるので仕方なくネットで情報集め素人配線図を作ってみました。 基本的にはバッ直の構成。ヒータ電流が大きいのでイグニッションONに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月20日 12:34 type23さん
  • レカロ オルソペド 取付 分解編

    左がオルソペド W=21.6kg 右が純正シート W=24.2kg ほぼ同一の座面高さ キャッチベルトテンショナーLH付(72117213563)を純正シートから外し移植。 コネクターは14番から17番。 多分エアバックに似た構造でアンカーが引っ込むので扱いに注意。 純正シート側の黄色いコネクター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月20日 13:09 type23さん
  • レカロRS-G オフセット調整

    レカロ純正ベースフレームのRS-GにSP-G用オフセットアダプターを使用。 修正前。 修正後。 13mm助手席側へ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月24日 21:30 Kazuma_VABさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)