BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • FTP N54 Recirculation Valves blow off valev kit

    FTP N54 Recirculation Valves blow off valev kit の取り付け。 特に純正品が壊れた訳でもないが、純正品のプラスティックだといずれ割れそうなので予防交換しました。 Turner Motorsportの通販で$180 中に入れるスプリングが2種類あり、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 14:02 type23さん
  • バキュームホース交換

    インテーク部の清掃でインマニ外す際、ホースの劣化を発見、ついでに交換しました。 毎度のジュラン製を使用しました。 バキュームリザーバー~ブーストソレノイドへ繋がるラインのホースです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:31 RS305さん
  • チャージパイプ破損・交換

    お山に着いて走行1本目にアクセスを踏んだ瞬間、、、エンジンが吹けなくなりエンジンチェックランプが😱 皆さんのレビューを見てましたので、割れたなとすぐに感ずきました。 写真は取り外したパイプです。向かって右側が破損してます。 破損箇所の拡大になります。 交換後の状態です。 保証に入ってましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月23日 18:29 あっきーらXさん
  • 教訓:丁寧な作業を

    今後のことを考えてインチサイズのイモネジをミリサイズのボルトに交換。 エンジンリフレッシュ施工時にイモネジ落として失くしただけだけど(笑) 完了(^-^) チャージパイプを外す際にプレッシャーセンサーのツメを破壊してしまった💦 ツメがなくてもOリングの圧力のおかげで接続はできてたけど、精神衛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 13:19 MACH500SSさん
  • チャージパイプ交換

    到着まで1ヶ月待った中華製 大きい方のシリコンホースを留めるバンドが1個入ってなかったので、しかたなくモノタロウで大小同じブランドの物を購入 エアクリーナーケースを外して 純正を外して 交換完了(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:06 MACH500SSさん
  • チャージエアガイド割れ 交換

    エンジンの吹け上がりが悪いと指摘され 凹む。 エンジンルームを普通に見てても分からない箇所。 手でグイっと押すとパカっと割れてました。 インタークーラーからのパイプがエンジン側の根元で割れてました。 名前通り、エアをエンジンにチャージしていくガイド。 こいつ。 めちゃくちゃ高い。 新品。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:06 ミルクボゥイさん
  • ディバーターバルブ交換検討

    先日組み立てたディバーターバルブ強化キットGFB DV+ですが、DIYで取り付けできるのでしょうか? 国内でN55エンジンに取り付けた記事は見つかりませんでした。 海外の掲示板を見ると、上から交換する方法と下から交換する方法があり、下からが一般的らしいです。ですが、下からだとウオーターポンプを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月22日 02:24 パンサムさん
  • ディバーターバルブ強化キットの組み立て

    ディバーターバルブ強化キットGFB DV+を組み立てます! GFB DV+は、純正品と交換するパーツではなく、純正品を強化するものです。なので組み立てる際は、純正品も必要です。今回は純正品が手に入らなかったので、PIERBURGというドイツのメーカーの互換品を使いました。 画像の下がGFB D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 00:13 パンサムさん
  • N54 アルミ チャージパイプ交換

    BMWのエンジンルームを弄るのは 初めてでした。 エンジンヘッドが丸見えになるまで部品を外してパイプにアクセスしました。 カシメがほぼ無く、手でDVバルブの連結部分のロックを解除出来たり凄く 整備し易い感じでした。 上がアルミ製で 下が樹脂製の純正です。 正確にどこを計測しても全く同じ。 Oリング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月9日 22:18 HeavyMetal Gui ...さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)