BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • MHDマップの更新

    先月29日 1~3速のブーストセッティング後、すぐ新マップへアップデートされたようですね。 アプリ側でも更新確認するとZ4 35isの点火タイミング採用とある。 仕事帰りにちょうどケンチャン さんの記事を😁 で帰宅後もちろん、即マップ書き換えです👍 V8マップより(MHD+)付いてますね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月15日 02:53 RS305さん
  • MHDブーストセッティング

    4速入るまでどうも伸びが遅い(個人的には)フィーリングの為、久しぶりにMHDで弄ってみることに。 約半年ぶりに接続。 DMEエラー履歴は0のようで、気になるメッセージは無し(^-^) 1~3速のブーストリミッターのチェック。 1速だけなぜか高い。乗ってて2速からしか使わないのに。テキトー調整した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月29日 12:13 RS305さん
  • サブコン取り付け

    Race Chip GTS 今流行りのアクセルオフのパラパラ音も良いなと思ったが、排気系はいじるつもりないので、ボルボで実証済みのコレにしました。 なんとなく安心感があったので。 この車でN55エンジンの取付け動画が見つからなかった為、とりあえずエアフィルター回りを眺めてみました。 ありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:21 hanajiroさん
  • MHD Flasher

    手順さえ守れば手軽にDMEチューニングできるMHD Flasherを使ってみた ※詳しい手順・設定等は諸先輩方を参考に Wi-Fiアダプターが手軽だろうけど色々考えてケーブルを使ってみることに 約30分イグニッションON状態になるらしいからまずはバッテリーあがり対策 最初にバックアップを取っておく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月6日 21:56 MACH500SSさん
  • DIGITALSPEED コールドキャンセル

    DIGITALSPEED コールドキャンセル 諸々の事情でコールドキャンセル実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:37 ひろさん135さん
  • MHD Flasher N54 作業

    DMEチューンが気軽にできる、MHD Flasherというアプリを導入して、コンピューターチューンに挑戦してみました。 ※DMEチューンは各機能の安全マージンを解放する事になるため、基本的には車に負荷がかかります。完全に自己責任での導入です。 前回は購入編を書いたので、今回は作業手順と発生した ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年1月24日 21:56 Yuto.さん
  • MAP変更

    MHD V10バージョンがリリース、さっそく試してみました。 バッテリー充電開始。 いつものケーブルにて書き換えます。 ステージ1+ 燃料 95oct 大容量インタークーラーはすでに注文済み、現在到着待ちで、今のうちにこの仕様を投入です(^^) 書き換え中、車の周りを除雪して時間つぶし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 19:37 RS305さん
  • MHD Flasher N54 購入

    DMEチューンが気軽にできる、MHD Flasherというアプリを導入して、コンピューターチューンに挑戦してみました。 ※DMEチューンは各機能の安全マージンを解放する事になるため、基本的には車に負荷がかかります。完全に自己責任での導入です。 ここでは備忘録として、購入したもの、作業手順、発生 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月16日 22:59 Yuto.さん
  • ECUリセット

    頻発するこちらのチェックランプ対策として、ご贔屓のスーパードライバーからアドバイスを頂きました。 SEC施工時についでにショップでやってもらいました。 チェックランプ点灯の解消にはなりませんでしたが、 学習機能がリセットされたため、 シフトチェンジタイミングが自分色に変わり、運転しやすくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月14日 23:53 あるごるさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)