BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • セカンドハンドオーバー♪

    セカンドハンドオーバー予約して、その前に いつもの宮ヶ瀬までバビューンとな⁉️ 高速で飛来物巻き込んだ下回りも異常なし M240ixはパッケージオプション多いけど、M2は最初からほぼフル装備、見積取得もカ-ボンルーフぐらい、良心的な価格⁈なれど、ガンダムチックな姿は、爺は恥ずかしい🫣 今までその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 09:33 meriaさん
  • 一泊入院

    以下のディーラー対応で一泊入院です。 代車は320d ▪️不具合対応 ①アンビエント設定が、バッテリースリープ後にエンジンオンすると設定が初期化されている →ソフトウェアアップデート ②トリムのセンターコンソール扉が押しても開かない →とうとう閉まらなくなった ▪️セカンドハンドオーバー点検の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 14:28 syuwatchさん
  • セカンドハンドオーバーとナビデータ更新

    2,300km走ったのでセカンドハンドオーバーで、儀式的なオイル交換、フィルター交換を実費でお願いしました。 あとはタイヤの空気圧を調整した程度で問題なかったようです。 オイルを交換するなら「Power shot L」を注入していただきました。マイDでも入れている方はいるけど効果の程はわからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:49 TAKABOUさん
  • 保証がぶっ飛んだ!

    ディーラーで車検入庫拒否されたものの、スタディさんに依頼して無事車検を通し、ほっとしたのもつかの間・・。 このことによって、認定中古車保証が無効になってしまいました。 ナンテコト・・・(´;ω;`) 2018年10月まで、まだ1年の保証が残っていたのですが。 ディーラー曰く「正規ディーラー以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月14日 01:13 G-yanaさん
  • 【メモ】BMW DTC/FC検索

    BMW DTCコード、FCコード(HEX 6桁、4桁)検索サイト http://bmwfault.codes コードは、スキャナー、クラスターパネルの隠しメニューなどで調べます コードを入れて検索すると内容と対処方法を調べることができます エミッションはECE、エンジンタイプは必要に応じて、言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月22日 12:02 チェロ.さん
  • ユーザー車検の後始末

    今日はユーザー車検検査後の後始末。 ①エンジンカバーの再装着 原動機型式の刻印も二年後まで日の目を見ることはないでしょう。 ②検査標章の貼り替え 令和5年(2023年)7月3日から貼り付け位置が、運転手席側の上部で、できるだけ車の中心から離れた「前方かつ、“運転者席から見やすい位置”」に変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 12:58 あだもすてさん
  • N55B30Aエンジン型式刻印場所の確認

    今週半ばにユーザー車検を受けるにあたり、前もって調べておかなきゃなぁ、と懸念事項があったので雨上がりの日曜日に備忘録。 車体番号の打刻位置とエンジン型式の打刻位置。 いずれも同一性の確認(検査)の際に必要事項となる。 車体番号の刻印場所は、右フェンダー脇のボディフレームにガッツリと。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 14:50 あだもすてさん
  • 新車1ヶ月もしくは1000km点検

    3ヶ月目でようやく1000km達成☆彡 点検に出す前日に職場の縁石に(@_@) リペアで綺麗になるらしいが... 大統領→→ ホイールなんざ、擦って当たり前!擦るのがイヤなら、乗らずに飾っとけ〜 とのご意見でして(-.-)y-., o O 保留(≧∀≦) それよりブレーキ音が酷くて2月1日からく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月29日 00:52 \(=^ ^=)さん
  • リコール(右カウルカバー交換 リコール外3136)

    燃料タンクに続き… ボンネット開けて、運転席側のバッテリターミナル付近のカバー。 カバー自体は、4312円だそうです。 場合より、ブレーキフルードに水が入るようですが、私の場合、そのようなことがなかったため、その場で交換頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 21:28 onoshuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)