BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • [DIY] プラグ交換1

    電気系を弄る時のお約束ですが、バッテリーのマイナス極を外すか、アクセスキーを遠くに置いて車両がスリープに入るのを待ちます チェロ車はタワーバーが付いてるので、タワーバーを外すし、エンジンカバーを外します 奥の防振カバーを外します 外す時にほぼ必ず破れるので、破れたのを戻したくなければ、新品を買っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年8月19日 10:39 チェロ.さん
  • [DIY] プラグ交換2

    前の3本は超簡単ですが、4本目からは徐々に面倒くさくなります 前の3本は長いエクステンションで作業できます 4本目も普通にやれますが、5本目と6本目の練習のため、4本目からは75mmと50mmの2本にショートフレキの組合せで作業しました 特に5本目と6本目はロングエクステンションだと抜差しでき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月19日 10:49 チェロ.さん
  • プラグ交換

    純正のBOSCH製から、熱価を1番手上げるため、NGK製のSILZKBR8D8Sに交換しました。 M235RACINGに純正指定されているらしいので安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:29 なり@MX-5さん
  • プラグ異常、交換

    チャージパイプ割れに続き又か。 いつものとこでドンとアクセル踏んだらエンジンの振動が凄くなり吹けなくて、アイドリングも不安定になってしまった。 1気筒死んだ感じ、ドライブトレーンの警告灯も点灯した。 ディーラーで診てもらったら、 プラグの前の方がダメだと診断機にでているとのこと。  おかしくなる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月24日 19:40 アンパーさん
  • プラズマダイレクトとりつけました。

    みん友さんから譲っていただいたプラズマタイレクトを今日、ショップで付けてもらました。 DIYで取り付け用と思ったのですが、工具が2つ追加で買わないといけなかったので、コスパを考えショップ取り付けとしました。 96548キロでの取り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 15:03 あきですさん
  • スパークプラグ交換

    bm3を導入してからアイドリング時にブルブルと振動が伝わってくるのが気になったためプラグ交換しました。 購入したのはNGK94201で、純正より熱価が高くB58用として有名だと思います。 ギャップは色々言われていますが、このプラグの標準である0.30インチにしました。 1〜5番はエンジンカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年11月4日 20:21 おーさん240さん
  • プラグ交換

    先日ハイパーイグにションコイルを 装着しましたが プラグが間に合わず 26300kmなのでまだまだ 大丈夫でしたが 新品交換します まあ 4気筒なので問題ないと思っていましたが 重量配分なのかエンジンが 結構奥に! エンジンが運転席側の4番目?に工具が 入りません なので 結構色々ばらして ようや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:34 元ラガーさん
  • イグニッションコイル交換

    久々にいじりました バッテリー交換に伴い 点火系強化?を 評判が良さそうなので ハイスパークイグ二ションコイル で 形状が純正とおなじで ヘッド部分がレッドです タワーバー外して エンジンカバーも 外して コイルを抜いて交換するだけです 一部硬かった! ちょっといじってる感 まあ普段は 見えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:27 元ラガーさん
  • プラグ交換 bootmod3 stage1導入車

    58150キロにて交換。 色々とばらします。 M2クーペとかでプラグ交換って検索すると外し方が沢山出てきます。 ちなみにイグニッションコイル引き抜く時は硬いので、コイルの頭の穴に太めの六角レンチとか横から差し込んで引き抜きました。 イグニッションコイル、綺麗ですね。 締めつけは23N・mで。 奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 14:24 えあわいふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)