BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • ミッションオイル

    ミッションオイル交換。 抜いたオイルはMTFっぽい色だった。 冷間時2速ゴリゴリだった。 NUTECのATF ZZ-51改 1Lちょい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 10:49 ぺんぎんりゃんさん
  • ミッションオイル交換

    デフオイル交換と同時にミッションオイルも交換。 NUTEC Interceptor ZZ-31を今回も使用。安定の安心感(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 13:36 なおisさん
  • ミッションフルード交換

    アメリカでは結構使ってる人が多いみたいなので入れてみました。 redlineの公式webを見るとMTミッションに使用可能と記載があるのはこのオイルだけの様です。 低温時のギヤの入りがかなりスムーズになりました。 ヌルッと入る様な感覚です。 ↓ 追記(訂正) 50kmほど走って翌日乗り出す時にギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 23:36 くるまみれさん
  • ミッションオイル交換

    デフオイルと同時交換 使用したオイルはNUTEC Interceptor ZZ-31 ダラダラやっていたら、辺りはすっかり真っ暗でした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 19:13 なおisさん
  • WAKO'S MT75に交換しました。

    前回は2017年7月に交換。約1万キロ走行後に交換。思ったよりオイルは綺麗でした。約2L注入して終了。 参考までに、オイル+工賃で4,960円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:33 niy********さん
  • ミッションオイル交換

    まだまだメンテナンスは続きます。 本来乗り始める前に交換予定でしたが先延ばしにしてました。 GETRAGのミッションはATF指定だと思っていたのですが、僕のミッションはMTF指定でした🤔 よくわかりません🤔 画像飛び飛びですが、まず入れる側を緩めてからドレン(頭が17ミリ)を緩めてオイルを抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 17:01 ツ~くんさん
  • ミッションオイル交換

    1.1L 73100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 00:12 ぼ①さん
  • ミッションオイル交換

    ニューテック ZZ-31(75W-85)を使用 走行距離:203524km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 18:52 なおisさん
  • ミッションオイル交換

    ASHのATF オメガとかより安いしサーキットで不満もないので。 前回交換から約8,000キロなので交換 1.1リットル 交換後は元のカチッとする感じに戻りました 148,020キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 12:15 田中商店さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)