BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • フロントアッパーマウント交換

    H&Rのスプリングが思いの外下がりすぎて、見た目が前のめりなのとフロントタイヤ前の樹脂パーツを擦ったりしていたので車高を上げることにしました。 今回はE46のアッパーマウントに交換する事で車高を上げます。 アッパーマウント自体はE46の方が12mm大きかったです。 ヘソみたいなのが付いてたので1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:15 くるまみれさん
  • トレーリングアームブッシュ交換

    車検前にアライメントを取るので、その前にリアのトレーリングアームブッシュを交換しました。 上がM3用 下が318is純正 is純正はツバが付いていて内側と外側でブッシュの構造が違うようです。 M3用はどちらも同じ構造でした。 反対側 トレーリングアームブッシュの固定ボルト3本(トー調整の際にイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:00 くるまみれさん
  • アッパーマウント交換

    フロントの車高を上げたくてアッパーマウントを交換しました。 E46用のアッパーマウントを使用しました。 約12mmサイズが違いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:15 くるまみれさん
  • トレーリングアームブッシュ交換

    リアトレーリングアームブッシュの交換を行いました。 ブッシュの圧入角度があるのかと思い確認しましたが、特に関係ない様です。 ざっくりゴムの出っ張りが水平になる様に圧入しました。 ホームセンターの端材をボディーとアームにつっこんで下げました。 右リアはブレーキパイプが通っているのでかける位置間違える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:06 くるまみれさん
  • ロアコントールアーム交換

    元々異音の多いなお号であるが、リア周りからの不快なコトコト音に対処すべく、リアのロアアームの交換を行なった。 今回は純正戻し。 社外品のキャンバーアームに交換した時に左側のアームを壊してしまい、事前に某セリ市にてゲットしておいた物。 間違って右用を入手してしまったが、カバーの違いだけなので一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 17:01 なおisさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    先日の下回り点検でフロントのスタビブッシュが、、、 左右ともダメになっており、新品を手配しようにも通販で見つからず、、、 なお号はフロント:ARC製Z3用流用  リア:純正となっている。 例によってマイスターにお願いする。 リンクの点検もしたところ、まだ大丈夫そう。 車を上げて13mmナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 18:53 なおisさん
  • キャスター角調整

    ロアコンブッシュをM3C→M3B用にしてキャスター補正。 後ろ寄りがアーチのセンターに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 23:03 ぼ①さん
  • 車高調交換

    取外し完了 イデアルをつけてみました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 19:17 午後の紅茶、さん
  • フロントストラット補強プレート取付

    ストラットタワー割れ対策。 純正補強プレート。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 22:36 ぼ①さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)