BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアコントールアーム交換

    元々異音の多いなお号であるが、リア周りからの不快なコトコト音に対処すべく、リアのロアアームの交換を行なった。 今回は純正戻し。 社外品のキャンバーアームに交換した時に左側のアームを壊してしまい、事前に某セリ市にてゲットしておいた物。 間違って右用を入手してしまったが、カバーの違いだけなので一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 17:01 なおisさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    先日の下回り点検でフロントのスタビブッシュが、、、 左右ともダメになっており、新品を手配しようにも通販で見つからず、、、 なお号はフロント:ARC製Z3用流用  リア:純正となっている。 例によってマイスターにお願いする。 リンクの点検もしたところ、まだ大丈夫そう。 車を上げて13mmナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 18:53 なおisさん
  • キャスター角調整

    ロアコンブッシュをM3C→M3B用にしてキャスター補正。 後ろ寄りがアーチのセンターに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 23:03 ぼ①さん
  • 車高調交換

    取外し完了 イデアルをつけてみました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 19:17 午後の紅茶、さん
  • フロントストラット補強プレート取付

    ストラットタワー割れ対策。 純正補強プレート。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 22:36 ぼ①さん
  • 足回りリフレッシュ(後日調整) 90,784km

    先日、ショックなど交換したので、しばらく走ってからアライメント調整 ちょっと走りすぎた感がありますがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 22:05 tsuyokkoさん
  • トー角調整

    車高調入れてから2ヶ月くらい鬼のトーアウト状態で乗ってましたが、安定感なさすぎて怖いので調整しました。 T50で緩めてトーイン方向にタイロッドを1.5回転くらい(多分)回しただけ。 まだ若干アウト気味ですが大分良くなったので暫くこのまま乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:12 Amitieさん
  • 車体の傾き

    この車体にはビルシュタインB14のキットが装備してるんですけど前から見るとフロント右前が見たからに高さが低いんですよね車体の歪みなんだろうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月9日 09:51 初老のcar lifeさん
  • ショック交換に伴う色々

    47,700㌔ スプリングシート FRパンブラーバー Fアッパーマウウントスプリングパッド Rアッパーマウントアッパー Rマウント Rスプリングシートアッパー Rスプリングシートローアー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 10:01 ソリあげ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)