BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    オーディオが走行中の振動で切れるようになってきてので、交換しました。 既に社外のオーディオが付いていたので、外すと社外オーディオ接続キットが付いてました。 同じ色の配線を繋いで完了。 カロッツェリアのmvh-6600で、CDが付いていないタイプなので、配線が邪魔になることもなく取り付けも簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 13:11 イッスイSRさん
  • バックカメラ取り付け_3

    今回は大したこともしていないので写真は無し。 結果をメモ。 ナビ送りの信号をバック信号直接からリレーのA接側にしても切替わらず。 B接側にしてナビ設定をlow検知にしたところエンジンかかってる間も検知したがカメラの画像が安定していなかった。 カメラ用の電源をカメラに直接つなげたらエンジンがかかって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 22:59 EG6@さん
  • バックカメラ取り付け_2

    今回は配線です。 先輩方の整備手帳を参考に配線類を接続。 バックランプ回路より信号取り出し、リレーを介してイグニッションONをカメラに。 付いてるナビに映し出すために同じ信号をナビ用に分岐。 ぶった切ったRCAは直ジョイントで。 久しぶりの作業だったので写真撮り忘れまくりです。 取り出した信号類は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:43 EG6@さん
  • バックカメラ取り付け_1

    よく売っているオープナー交換タイプのバックカメラです 純正のトランクオープナー取り外し 内装剥がしてオープナーは外から精密ドライバー突っ込んで爪を折りながら外しました 写真のようにオープナー上部?に2カ所爪がありました コネクタ付け替えて本体固定 スイッチの感触やらは安物感すごいです 配線は気合で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:01 EG6@さん
  • Android 10インチ

    純正 10インチ 当然エアコンパネルは下に移動 ポータブルブルーレイ繋いでます 中華製、1万円しないのにwifiあればYouTubeも Googlemapも何でも試聴出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:30 oyajeeさん
  • 318isのオーディオ交換

    オーディオ交換をしていきまーす! ↓使用した機材↓ ・日東工業 NKK-G32DE 1DIN用 オーディオ取付キット ・Kenwood U380BT 既に純正オーディオが取っ払われていますが、この空洞の部分を使用して取り付けていきます。 作業自体は難しい所は無く、説明書通りに組み込めば割とす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:40 bdocさん
  • スピーカー交換

    アルパイン STE-G120Cを取り付けました。 端子の形状が違ったので配線加工が必要でした。 スピーカーのサイズは12cmで問題なくいけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 21:32 くるまみれさん
  • BMW E92[LCI] フロントカメラ取付とバックカメラ映像も外付モニターへ接続(その2)

    前回はフロントカメラの映像が映し出されなかったので、デイライト配線から分岐していたイグニッション配線を別配線に変更してみました。 【前回の整備記録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2939852/car/2761206/5694046/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 13:03 じゅうしまつさん
  • リヤスピーカーサイズ測定

    無加工で取り付けたいので寸法を測ってみました。 外径:φ113.5 取り付け部:144.5mm 取り付け穴中心: 穴中心距離=取り付け穴最大距離ー穴径 132.5-4.5=128mm とりあえずこれに合うスピーカーを探します。 KENWOOD KFC-RS123,KFC-RS124 ALPI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 09:52 くるまみれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)