BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • Lambda 配線確認とエンジンルーム配線処理

    海外のサイトから拾ってきた。 真ん中がHigh(白) 右側がLow(緑) 照らし合わせたけど、問題なし。 しかし電源がちゃんと取れてなかったので、リレーから分岐して引き直しました。 ひゃっほーい! ちゃんと動いたー! ちょっと燃料薄い感じだったので、マスター燃料若干増量して、周辺のテーブル50. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 15:41 へみゅさん
  • 配線作業

    いろいろなサイト見て確認しながらやってます。 MAPセンサー、インジェクター、イグニッションコイル、Lambdaセンサーは別配線にするので純正のコネクタは20本もつながないでよさそう。 まぁ意味がよくわからないのもあるけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:12 へみゅさん
  • DME取り外し

    ROMチューンに出すためDMEを車両から外します。 まずクリップ5箇所外して、ゴムのカバーを外します。 下にはプラスチックのカバーがあるので、ネジ4本緩めて外します。ネジは脱落しないようになっています。 プラのカバーを外すとDMEが見えました、キタネー DMEはレールにハマっているだけでネジ等で固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 10:02 ohtakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)