BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレスに換装

    このまま、スタッドレス無しの2年間を終えようという2019年1月末の出来事でした。蔵王の樹氷を観に行こう!という家族のリクエストがあって、急遽にスタッドレスに換装する必要性が出てきた。 ラッキーなことに、純正の前後サイズにぴったりするのがヤフオク!に格安に出品されていて、迷わず即決! しかも、巷で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 22:27 SuzuKaku@F34Mさん
  • ハブの錆予防策

    前車でタイヤ交換を初めて行った際、中心部分が錆で固着してしまってはずすのに手こずりましたのでその予防措置です ただし前車では中央部分のくぼみにはグリスが塗られておらず盛大に錆が発生してましたが今回は塗られているので心配は無いかもしれません ハブリングに相当する箇所に錆止め効果を期待しブレーキシムグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 00:24 いまチャんさん
  • ディスローター&ブレーキパッド交換

    ショップで対応の為、写真はありません。 ディスローターとパッド共にディクセル製に交換しています。(低ダストタイプ?) ※以前に実施 その後… 本当にダストが少なくなっています。 前車の交換時にも低ダストタイプにしておけば良かったと思いました。 値段もお安いのもメリットです。 ただ交換後しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:59 azmAZMさん
  • ほんまにこれで良かったのか

    車検の最短入庫日には間に合わず、リアブレーキ整備警告が出ていた。そこからおよそ一週間の調査・見積りを経てようやくこの決断。 果たして、これで良かったのか。 2回目の車検で交換する部品が多く予想され、M performanceキャンペーン期間であってもブレーキシステムへの換装は踏み切れなかった。予想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:06 SuzuKaku@F34Mさん
  • 中古ホイール磨き

    スタッドレスタイヤ用に17インチホイールを中古で購入しましたが、思っていたよりも汚くて、ホイール専用洗剤で洗ってみてもなかなか汚れが落ちません。 安値で購入したので仕方がないかとあきらめかけましたが.. 塗装面に対しては本来は禁じ手ですが、ピカールを使ってみました。 そんなに強くは擦れませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月8日 16:04 nichijouさん
  • スタッドレスに交換

    12月になったので、 3秒落ち(笑)の夏タイヤから、3シーズン目に入る冬タイヤに交換。 写真の夏タイヤは15mmのワイトレが入っていますが、 冬タイヤはワイトレ外して取付です。 純正ホイール+スタッドレスは一本あたり5kgくらい重いので、 「あ、思ったより重かった」 てな意表を突かれて腰がヤバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 21:06 p_okaさん
  • タイヤホイールガリ傷補修のその後のその後

    少し黄色くなってる? んー。ここもかな。 当面、見て見ぬ振りかなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 13:05 Heeさん
  • xyz車高調レバー比 F34(備忘録)

    車高調整時レバー比が説明書に載っていないのでメーカーに問い合わせました。 問い合わせしたところ SSType-IMP F34のレバー比はおおよそフロント1.05、リア1.23です。 レバー比は装着するホイールやスペーサーの有無によってトレッドが変化した場合にも変わりますので数値は参考程度にして下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 23:46 @takahiroさん
  • NITTO NT555G2 245/40R19

    首都高でエアが抜け、停車もできずにランプまで走ってしまいタイヤがダメになってしまったので交換です。 原因はタイヤバルブ の緩みでした。 次のタイヤを色々妄想していたので、 コレに即決。 とは言っても、安くて早いお店を探すのには手間がかかりました。 現状の HANKOOK VENTUS V12 e ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月16日 21:06 p_okaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)