BMW 3シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.3

BMW

3シリーズ ハッチバック

3シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ハッチバック

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    カーコーティングショップ【リボルト山口】です。 マツダ・CX-8の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 マツダ CX-8はマツダSUVの中でも最上位に位置するモデルとして2017年より販売を開始、3列シートを搭載した大型クロ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 15:02 REVOLTさん
  • オイル交換

    朝からオイル交換しました。 今回からアップグレードでLOVCA RACINGの 10w-40です。 186313キロ。 前回令和5年12月 182938キロ 半年3400キロ走行。 オイルをアップグレードしたので今回は添加剤無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 09:23 @信者さん
  • 燃料レベルセンサー交換

    燃料レベルセンサーからの漏れ状況… 新品に交換します。 後部シート座面を外してキャップの10ミリ×4を外します ホースのカシメを破壊してホース、カプラーを抜いたらSSTでターンロックファスナーを外します(私のは既に外した事があるので汎用のホースバンドで留っています) センサー下部にはホースと配線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 09:43 @信者さん
  • ガソリン臭の調査

    満タンにするとしばらくの間結構なガソリン臭がしています。 今まで見てみぬふりをしてきましたが気が向いたので調査しました。 予想通りレベルセンサーからの漏れのようです… こりゃ酷い。 カプラーと燃料ホースを外して久しぶりの出番なSSTでターンロックファスナーを外します 目に見える亀裂でもあればラッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月15日 16:38 @信者さん
  • コントロールアームブッシュ交換

    E36のフロントコントロールアームブッシュが死んだので交換していきます。 見たらボールジョイントブーツも全滅してたので普通はアームassyで変えるのだと思います。 今回は苦しい財政事情につき延命大作戦。 交換にあたり、ブッシュのホルダーの外にプーラーをかけても、ブッシュが変形するだけで全く力が伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:24 ELMAさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバーパッキンからのオイル滲みが酷くなり、外気導入時のオイルの匂いも酷くなったのでパッキン交換をしました。 使用したのはerling製のヘッドカバーパッキン、プラグホールパッキン、ボルトシール×15。 ボルトシールが地味に高いです…(約600円×15個) まずは化粧カバーを外してコイルパック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月14日 13:25 @信者さん
  • プラグ交換

    全く不調はありませんが予防整備です。 旧 プレミアムRX ↓ 新 プレミアムRX 前回交換(前オーナーさん時)から5年3万キロでしたが、焼け色、電極ともに全く問題ありませんでした。 ちょっと勿体無いぐらい… E46の方でミスファイアに悩まされているのできちんとトルクレンチで締め付け。 グリスの類は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 13:41 @信者さん
  • オイルディップスティックOリング交換

    レベルゲージにマヨネーズが… Oリングが痩せると湿気(水分)が入り込んでこのようになるそうです。 マイナスドライバーでOリングを外して新品交換しました。 品番 11431717666 ×2個 @140円 でした。 新品に替えたら差し込む時の引っ掛かりがまるで別物になりました。 184576キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月24日 09:47 @信者さん
  • タイヤ交換

    もう降っても凍結はしないだろう、って事で夏タイヤに戻しました。 近いうちにミッション載せ替えで入庫予定なので今回は少し丁寧に、整備手帳に出来る程度に作業しました。 タイヤを外したらハブ、ホイールボルト、キャリパーをワイヤーブラシで軽く掃除してパーツクリーナーで綺麗にします。 ハブにはスレッドコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 11:35 @信者さん
  • ワイパーアーム交換(怪談風味)

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3330368/car/3310432/7386874/note.aspx 昨年こちらでワイパーリンケージを折ってまで追求したワイパー位置。 その後ブッシュの打ち替えの時に持ち込みでリンケージassy交換、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 16:28 @信者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)