BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オーバーホール

    オーバーホールしたらスゲー乗り心地良くなりました! ブッシュ類もリフレッシュ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 20:36 世界を釣るさん
  • 足回り点検

    無理を承知でバラしてもらいます 車検ではココまでやりませんし 20万キロ走っても異常がなければやりません ハイドロ マウント付プル ストラット コントロール アーム タイロッド トルクトルクで締め直し ストラット(Vブレース)も外してもらって スタビライザー パワステ トルクトルクで締め直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:20 ミルクボゥイさん
  • ビルシュタイン BSS オーバーホール

    走行距離 27,000kmでオーバーホールしました。 新品の時の乗り味になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月25日 23:10 YOSHI M2 compe ...さん
  • リフレッシュ!

    右側が交換部品。フロントのシリンダー交換となりました。 他は、オーリングやパッキン等の交換となりました。 減衰力変更も致しまして、1.5倍位あげて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 12:41 BMのおっさんさん
  • エンジン載せ換えついでに、足回りまで交換

    まさか、このまま付けるつもりじゃねーだろうな。。。。 ショックアブソーバーも違うのが届いてた。。。。。合わねーし。。。 エンジン釣り上げてオイルパン外してチェック やはり、全部バラすことになったみたい。。。。最初からやれっての。 3人がかりでこのスローモーション。。。遅い。 素人レベルに少し毛が生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 17:56 地球防衛軍総長さん
  • KW Ver3

    装着してから3年、4万キロ程度走行したKW Ver3をオーバーホールしました。 オーバーホールして気づいたこと。 ○コーナーリング時にキシキシと異音がしていた。 ○ショックが抜けていたのか、やはり踏ん張りが効かなくなっていた。 これらの事は一気ではなく、少しずつ除々に来るので、なかなか気づきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 21:56 ちとせ☆さん
  • KW ver.3 オーバーホール作業 ~純正脚への交換~

    ちょうど3年、距離にして4万キロ程度走行したKW ver.3。 ついにオーバーホールすることにしました。 オーバーホールに当たっては、まず五本木のショップにストックしてある純正脚に付け替えです。 純正脚に付け替え後、出てきたKWの脚達 これから輸入代理店(橋本C)に送って、OHです。 五本木の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 17:29 ちとせ☆さん
  • ロアコンブッシュの中身だけ交換【E46】

    ゴム部分だけを抜いたロアコンブッシュ(ホルダー)ですが、まずは鉄のスリーブを抜くために切断します。 グラインダーで外側を、金ノコで内側を施工します。 画像はグラインダーで外側を切断したところ。 プレスで鉄スリーブを片側にずらしましたが、別にやらなくてもよいでしょう。 ゴム部分の抜き方は前の整備手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 18:38 ストーミーブルーマイカさん
  • 純正ロアコンブッシュを分解してみる

    分解はプレスでしましたが、TS継手使ってもできます。 やり方は以下を参照。 http://minkara.carview.co.jp/userid/372786/car/900305/2167410/note.aspx ここまでならそんなに強い力はいらないので、この原理で道具を工夫すればできるはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 21:02 ストーミーブルーマイカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)