BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • DSCユニット修理

    車体からDSCユニットを外した処です。 車体から外したDSCユニットです。この姿でプチプチで梱包して送りました。 アルミのボディを強い力で掴んだ跡が無数に有ります。 同じく。 交換前のDSCユニットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月24日 21:25 ヒデクンさん
  • FブレーキO/H&フルード交換

    フルード交換も行うのでジャッキUPし、ウマをかませます♪ 昨年RブレーキをO/Hしているので今回はFブレーキを行います。 今回の交換するアイテムです♪ Ate製 ・ブレーキキャリパーシーリングセット  (Fカップキット) ・ガイド スリーブ リペア キット ・Ate ブレーキフルード TYP2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 23:08 Mカメさん
  • キャリパーオーバーホール【E46 320i】

    E46の場合は前後ともに全く同じ工程です。 まずはキャリパーを車体から取り外してブレーキフルードの漏れ防止措置をとります。 僕はストレートの「ラインストッパーセット 5ピース 19-748」を2セット使ってますが、とっても便利です。 キャリパーの分解は以下を参照 「ブレーキパッド交換【E46 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月1日 11:28 ストーミーブルーマイカさん
  • ブレーキキャリパー オーバーホール

    5回目の車検整備としてお願いしました。 なるべくエアーを入れないようにするために、1個ずつ作業を行っています。 時間は掛かっても、こういった配慮が嬉しいですね(^^) リアのキャリパーを外したところです。 フロントの作業はホイールを洗っていたので画像はありません(^^; ここまで汚れを落としていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 11:58 Yの旦那さん
  • パーキングブレーキ分解、シュー交換

    BMWのパーキングブレーキはインナードラム式?と言うんでしたっけ、ブレーキディスクを内側からシューを押し広げて効かすタイプですが、バラして再組み上げするのは少しコツが要りますね。 こんな感じで組まれてますよ、という画像集ですが、今だどんな順番で組むのが正解なのかがわかりません。 ハブのコンパニオ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:08 ストーミーブルーマイカさん
  • BMW E46 フロントブレーキキャリパーOH 72114km

    残りのフロントブレーキキャリパーOHします。 作業場所の清掃からd(^-^) キャリパー外して、ホースは栓をして吊っておきます。 左側ディスクを外して、ハブも洗浄します。 右側ディスクは簡単に外れず(-_-;) アッサリ諦めます(^_^;)\('_') ディスク装着のまま、洗浄しますd(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 15:09 yo463256さん
  • 左後キャリパー O/H  追加作業

    お恥ずかしい限りです。 ひと晩明けて滲んできました OTL。。。。。 危惧していたピストンシールからではなく ブリーダーバルブ部からの滲みです。 ここはノーチェックで組んでたのが仇となりました 恥を忍んでポンコツ記事 上げます ****************** これよりの作業は キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 18:07 ぶりきノフさん
  • リアブレーキオーバーホール

    シン・補給基地でリアブレーキのオーバーホールをしてもらいました。 以前診てもらった時に、右リアのブレーキの引き摺りを見つけてもらっていました。 パーツが届いたので本日作業です。 ブレーキキャリパーを外し、 ピストンを抜いて、よく清掃します。 右のピストンを抜くのに、若干手間取ったそうです。 必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 18:34 N3艦長さん
  • こんな警告灯が点いたら...怖い BMW E91 ABS警告灯

    お電話でお問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 今回のご相談は、インパネのABSの警告灯。 出ては欲しくない部分ですね。 OBDで確認をすると制御システムの不具合。 さらに踏み込んで行くとABSポンプの不具合。 ユニットは此処に鎮座しています。 ブレーキ関係をつかさどりますから点灯は気持が落ち込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 17:52 ガレージエルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)