BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 足廻り

  • Fブレーキローター/パッド交換

    Fパッドが減ってきたので交換しました。 ディスクはもう少し使用できそうでしたが、せっかくなので一緒に交換です♪ 今回のパーツ ・DEXCEL M_Type のパッド ・DEXCEL プレーンディスク 写真右側のパッドとディスクは取り外した物です。 今回使用したアイテムです^^ 6mmと7mmのヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 16:52 Mカメさん
  • BMW E90 ATF DIY 1

    禁断のATF交換?! さて、無事に走行できるのか? まず、前輪だけ上げて、車体を傾かせます。 オイルパンのドレインコックは、リア側なんで、傾ければ傾けるほどドレインコックからの排出量が増えます。 フィラーキャップから新油を入れる時までには、水平にします。 まず、ジャッキアップ が面倒なのと、ウマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月8日 13:38 ぽっちきさん
  • Rブレーキローター/パッド交換 そして O/H

    2014年12月にフロントのみ交換して、リアを暫くほったらかしにしていました(汗) リアのパッドも相当減ってきたのでブレーキ交換を致します♪ リヤもフロント同様に下の部品を調達致しました。  ・DIXCEL M_Type のパッド  ・DIXCEL プレーンディスク 既に、Z3Mのフロント/リア、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月12日 22:20 Mカメさん
  • BMW E90 デフオイル DIY

    まずは、改良した自作スロープに乗り上げます。 幅をブロック1つ足して3つにし、開所升用の5センチのコンクリ板をのせ、車どめも追加しました。 デフオイルのフィラーandドレインキャップを外します。ここしか穴が無いので、少し工夫がいります。 一度、リアのジャッキを低くしてみました。車が前上がりになるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 14:37 ぽっちきさん
  • BMW E90 バンプラバー 確認作業

    ゴツゴツした乗り心地改善の為、まずは確認作業開始。バンプラバーから見ていきます。 見事に、切れておりました。噂の通り、ひどいです。 リアです。 フロントも、カバーから外れて独立状態。ん、ひどい。 タイヤを外し、アッパーマウント側3本をゆるめ、スタビ1本、ショックアブソーバー横1本をゆるめます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月11日 17:20 ぽっちきさん
  • リアデフオイル交換

    今まではショップにて交換していましたが、今回はDIYで行うことにしました♪ 以前は MOTUL GEAR300 LS 75W90 を使用していましたが、高価なオイルであり、工賃まで取られてしまうので維持が大変(汗) そこで、Z3Mでも使用してみた SUNOCO BRILL を試してみました。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 18:34 Mカメさん
  • ブレーキパッド「カキーン」

    2013年10月25日 パッド&ローター交換 +S− × DIXELのコラボ(低ダストタイプ) ¥39,600 DIXELタイプPD ¥42,000 パッド残センサー ¥8,400 工 賃 ¥10,500 値引き -¥500 TOTAL ¥100,000.- でもって、早いもんで1年が経ち・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月27日 20:53 ミルクボゥイさん
  • E90 ブレーキパッド&ローター交換

    E90のブレーキパッドが減ってたので交換。 ローターはフロントのみ。 パッドはAteのノンアスパッド、ローターはディクセルのPD。 まずは工具の準備。 7mmヘキサゴンはE90でも必要なようです(笑) センサーはE46と同じで右後部と左前部にあります。 今回は再利用します。 リアパッドの比較 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月4日 15:52 まちゃひーろさん
  • BMW E90 ミッションマウント交換

    簡単!ミッションマウント。 まずは、アンダーカバーを外して、マフラーステーを半分外します。マフラーステーは、そのままでも作業できます。 13です。下6本、上2本。 ゆっくりと、ミッションを見ながら外していきます。 事前の情報では、ミッションが下りてくるので、ジャッキで下から支える必要があると思って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月15日 17:46 ぽっちきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)