BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • シート下のウーハー交換その2

    前回、カロッツェリアを取付してみましたが、低域不足を解消するために今回は新たにスピーカーを変更しました。 オーディソン プリマAP8にしました。 純正のウーハーboxにギリギリハマる20㎝です。 作業風景はありませんが、 純正のウーハーのコーン部分とマグネットを切りとばし、コーンをシート側に向け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 18:09 みっちーのDIYさん
  • シート下ウーハー交換

    毎度のことながら、作業風景無い〜 2017年始まってすぐの話です。 いろんなブログやらを拝見しながら、シート下のウーハーの音の改善ができないか考え、失敗してもダメージが無い程度にトライしてみました。 カロッツェリアのTS-C1620Aのスペックを確認し、結構低音域まで出るようなのでヤフオクで激 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 00:57 みっちーのDIYさん
  • ドアスピーカー交換 第2弾

    パーツレビューのような感じですが 前回の交換で高音が伸びない感じがしたので満足出来なくなり、ツィーターを追加しようと判断 古くてもトップグレードのツィーターがイイと思い、ヤフオクでフォーカル TN51が格安だったのでポチッとしました。 取付用のケースが付いていたので、ドアサッシュのトリムを切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 22:57 みっちーのDIYさん
  • ドア スピーカー交換

    過去の取付ですが、車両を購入して直ぐにAMラジオ並の音質で我慢できなくなり、とりあえずドアスピーカーを交換しようと決断。10㎝で奥行の寸法が丁度良い物を物色した結果 DIAMOND D35を選択 ノーマルよりはメリハリが出たのでとりあえずオッケー! 配線は、写真を撮ってませんがノーマルのライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 22:09 みっちーのDIYさん
  • BMW【ウーファーカバー】

    JBLの下向き用のカバーはMDFで背面を覆ってます。 背面からの位相マイナスの音をほとんど閉じ込めて、 他のスピーカーのプラスの音の打ち消しを防いでます。 ただマグネット部分+αがむきだしなので、 バッフルに黒いタイツを巻いてホコリ除けに していました。 話は違いますが、上向きウーファー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月11日 04:02 ミルクボゥイさん
  • BMW【リアスピーカー】05

    リアシェルフというボードを過去3枚買って、なんじゃかんじゃと改造してましたが、これをラストにします。 新車時に取り外していたボードを元に戻します。 LCIから装備されたISOFIXも元に戻します。よくよく考えればISOFIXはボードの強度を高めるので、必需品ですね。 BMW純正のHi-Fiツィー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:03 ミルクボゥイさん
  • サブウーファー取付

    セダンのトランクにパワードサブウーファーというのは到底無理がありました。 アンプのチャンネルは余っているので正攻法通り「外部アンプ+サブウーファー」にします。 エンクロージャーはお手軽にダウンローの汎用品。 ユニットに合わせて開口部を調整してもらえるのがGoodです。 カーペット色は黒が標準ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 22:54 エル@NDさん
  • プロセッサー&アンプ取付

    再燃したカーオーディオ熱。ハマりだすと止まらない悪い癖が出てしまい、以前から興味がありつつもコストの点から手が出せなかったプロセッサー追加でのマルチシステムを構築してみようかなと、以前、ツイーターやらチューンナップウーファー取付でお世話になっていたM.E.I.さんに上記を相談。 一昔前と状況が異な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月9日 22:54 エル@NDさん
  • シート下ウーファー交換 その2

    ホムセンでT10トルクスドライバーをゲットし、無事にユニットを取り出すことに成功。 ドアスピーカーに比べたらまともそうなユニットでした。 と思ったら、ただ緩めただけなのにフレームの取り付け穴が破損していました。工場での締付けトルクが高すぎたのかフレームの素材がしょぼいのか・・・ ボックス側はこんな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月14日 23:16 エル@NDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)