BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正ナビの更新(2019年度版)

    今回も自分でiDriveナビの地図を更新。 【事前準備】 ・車体番号(VINコード)※車検証に記載 ・DVDを焼けるPC ・未使用のDVD-Rを3枚 【データの購入】 「navi-expert.com/」から行います。 ・トップ画面が表示されますので、BMWのPREMIUMを選択する。 ・次に ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2019年1月5日 00:49 Kawa325iさん
  • 純正ナビの更新

    今回も自分でiDriveナビの地図を更新 データは海外のサイト「navi-expert.com/」から購入しました。 【事前準備】 ・車体番号(VINコード)※車検証に記載 ・DVDを焼けるPC ・未使用のDVD-Rを3枚 【データの購入】 「navi-expert.com/」から行います。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年5月7日 17:35 Kawa325iさん
  • CICマップ PREMIUM 2023 アップデート

    背景はわからないが2020年版をもって、更新を終了したはずのCICバージョンJapan Premiumが、再び 2023年版としてリリース! いや〜っ、嬉しい反面、「なんでここに来て」と疑問に思うのは、自分だけではないはずw いずれにしても、無事、愛車のCICは2023年版へ更新完了♪ いつもの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年12月23日 16:57 かれんこパパさん
  • BMW E90 マイクロフォン取付

    CIC化から、ハンズフリー機能の活性化に挑戦。 マイクは、ヤフオクの1000円の。 ルームライトを外します。 前方に爪二箇所です。 お!それっぽい線あり! あらま、メクラ。 でも、確かcomboxの配線が、黄色、黒色だった。 これはもしや。 手前に簡単に外れました。 カバーは、使いません、のでポイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年12月15日 14:23 ぽっちきさん
  • CIC 地図データ・アップデート2015

    2008年のデフォルトのまんまで6年間の放置。更新金額が4万かかるしね〜〜(T▽T)年々遠出もしなくなり「もうエエかっ!」と思っても「タッかい車のくせに古っ!!」と助手席で笑われる(>▽<;; かねてからNavi Expertは気にかかってたけど、どーせまた、哲学的なWindowsで作業しなさい! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月7日 22:21 ミルクボゥイさん
  • BMW Road map 2015 Premiumに更新【その1】

    Navi Expertという露のサイトでの手続きに関しては、他のみん友さんが詳しくアップされているので、省略します。必要なものは車検証に記載の車体番号と現在のナビのバージョンです。 注文完了したのち、メールで約1時間後、アクティベーションコードが送られてくるので、保存します。マップデータも購入する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:55 Autobahnさん
  • CICナビのSSD化とVR修復

    CICへの換装後に実施したハッキングによりスピーチコントロール(VR)も活性化できたが、その動作が実に怪しかった。音声に反応するも正しい動作をしなかったり、動作が正しくてもモニター左上に出るVRマーク横の表示が数字の羅列やドイツ語だったりしてた。要するにまともに動いていなかったのだ。 VOへの機能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 23:07 かれんこパパさん
  • CIC Roadmap Japan Premium 2023への更新

    当方の車両はE90前期モデルですが、I-DriveはCCCからCICに換装しています。 ナビの地図情報は新しい方が良いのですが、2020年バージョンで打ち止めと言われていた中で、2023年バージョンがリリースされたので、早速更新開始です。 https://navi-expert.com/index ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 00:29 yamaboさん
  • ナビ本体移設

    助手席シート下にナビ本体とコントロールユニットがあり、 シートスライドさせると・・干渉音が・・ ・・延長ケーブルを購入し、ナビ本体をグローブボックス   下まで移設しました。 が、グローブボックスを外すには時間切れ・・ またの機会に *結果、ナビ本体は助手席足元に置かれたまま・・。  ゴミ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 22:07 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)