BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    虫除けスプレーできれいになると聞いて、ダメもとでやってみました。 写真はビフォーです。前回から約半年経過しています。 虫除けスプレーしてウエスで拭きました。 表面の黄色い苔みたいなのが落ちていきます。 ウエスにベットリと黄色いのが付着します。 ですが、ウエスについた黄色いのがベトベトして常に新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:04 世界を釣るさん
  • ヘッドライト

    黄ばみや細かい傷が目立ち、購入時から気になっていましたが放置していました。 やはり気になりすぎて耐えられなくなったので、BOSCH加盟店にて片目だけ施工して頂きました。 カー用品店では取り扱えない程の状態ですが、さすがBOSCH加盟店だけあって綺麗にして頂けました。 お値段はそれなりにしますが満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 03:46 まだお.jpさん
  • ヘッドライトスチームリムーバー

    5000#で磨き上げ スチームクリーナーで吹き付けた結果 ほぼ、新品同様になりました。 これ、かなり使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 19:22 お助けさん
  • ヘッドライトカバー磨き

    ずいぶん前に、耐水ペーパーで表面の劣化したコーティングを研磨し、それなりの効果に満足していたのですが、コロナ自粛を機会に磨きをかけようと思いました。 準備したグッズ類です。 ごく普通の電動ドリルに2年前に買ってあったポリッシュのセットを使用。このポリッシュセットはアマゾンで1000円弱だったと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 14:50 マーク自動車総合研究所さん
  • E46 テールレンズの剥離(またかよ)

    テールランプ(と前なくなったバック&バックフォグ)のレンズが洗車したあとに浸水していたのに気付きバンパー塗装ついでに適当にコーキングしてやろうと思いました。 まずテールランプASSYごと取ります。 多分前期後期同じで10ミリ3つで留まってるはずです。。 変な所にボルトあって工具入らなさそう所はト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 07:16 きょん@まえはる推しさん
  • BMW E90 フォグランプ 補修 2

    コンパウンド 極細 新旧比較 綺麗になりました! マスキングしてから、クリアー塗装。 クリアー、3回 いい感じで、透明に! 無事、出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 19:24 ぽっちきさん
  • BMW E90 フォグランプ 補修 1

    中古のフォグ、なかなかのキズが。 みんともさんの記事をお手本に。 作業開始。 耐水ペーパー600。 後戻り出来ないやつです。 800 1000 1500 2000 コンパウンド 細目 コンパウンド 中目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 19:21 ぽっちきさん
  • フォグランプ表面修正

    経年劣化によりフォグランプ表面の曇りが発生していました。レンズだけ交換したいと思いましたがフォグランプ一体型で高額なので、ヘッドライト同様に耐水ペーパーで磨きます。まずはフロントタイヤを外しインナーカバーを外してフォグランプ本体を外します。本体はM8のナット2本で固定されているだけです。 前から見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月5日 11:16 512さん(M 57)さん
  • 左リア玉切れだけと思いきや

    ターンインジケータ故障警告に続いてブレーキライトの警告も出たので、とりあえず球切れか確認するのに、左テールライト外して見ましたが 3番ピン(アース)が無い。 しかもスパークの跡が・・・雨降ってたので雨水浸入して漏電したか? ってか、12vラインとアースが隣りだとシールが古くなったら当然漏電するよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月2日 17:13 イケダエンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)