BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換2回目

    24ヵ月点検でワイパー交換。 BSIで無料 交換しなくても支障なかったのに、今回はディーラーの判断で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 01:40 Namahageさん
  • ワイパーブレード交換

    新車時からセットされているワイパーで特に問題は無かったのですが、ガラコを使用した途端、ビビりが発生する様になりました。 かなり酷く、バウンドしたワイパー先端がフロントガラス端のAピラー部に接触するほどです‥… 輸入車+ガラス撥水=ワイパービビリの定義にもれなくあてはまってしまいました(--; B ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年2月26日 18:16 ぱぱヒロさん
  • ワイパーゴム交換

    事前にネットで購入していたワイパーゴム(左右とも)を交換することにしました。品名はAM-600U、AM-475Uで、代金引換額:2970円(合計)でした。 まずはワイパーブレードを立てられるように、停止位置を切り替える必要があります。エンジン停止後にワイパーレバーを上にいっぱいまで3秒以上押し続け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 22:14 あつともさん
  • ワイパー交換

    ちょうど目の前だけに拭き残しが発生し始めたため我慢ならず両方とも交換。 ごまかしながらだったらまだまだ使えたかもしれませんが(笑) 実は自分でワイパー交換をしたのは約10年振りでしたが簡単でした。 しかしワイパーがダメになる時ってどうしてちょうど目線のところからなのでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 18:19 しんたRSさん
  • BSI ワイパーブレード交換(2回目)

    6月の点検時にパーツだけ預かっていたワイパーブレードを交換しました。 運転席(長)、助手席(短)の2本入りです。 脱着はワンタッチ。 これで工賃取られるのは本当にもったいない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月27日 21:13 おたけんこさん
  • ワイパー交換

    外した状態でバッタンしないように注意が必要。 それに備えて、ぼろタオルを用意しておくとよいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 05:41 Md023WMBさん
  • ワイパー交換

    台風が酷く無い内に 運転、助手席のワイパー 交換始めました♪ ブレーキ踏まずに キーオンして直ぐにオフ してワイパーレバーを 上向きに上げたままに すると写真の位置で 止まります。 ボッシュエアロツイン ワイパーです。 運転席側が1年毎に 助手席側は初めて交換 です。ゴムだけ販売無い ので高くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:32 ken1blueさん
  • ワイパーブレード交換しました

    購入したのはこのブレード。 純正品はかなり高かったので、いつも通りBoschから適応品を選びました。 まずは、メンテナンスモードにしてワイパーを立てるところからスタートです。 新しいブレードのヘッドカバー部分を取り外します。上の可動部分を抑えながら抜きます。 パチリとはめて出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 23:51 bayern-kojiさん
  • ワイパー交換

    BOSCH 輸入車用ワイパー エアロツインに交換しました。 アダプターは4種類あり、”2”を使用。 アダプター”2”をワイパーブレードに▲マークに合わせてはめ込みます。 純正ワイパーブレードのフックを押さえながらスライドさせ取り外します。 BOSCH のブレードに先端部分を挿入。 フックの部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:42 智矢さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)