BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントガラスのゴムモール交換

    ゴムモールが風雨にさらされでボロボロです。 触ってみるとプラスチックみたいに硬化しています。 純正品がネット通販で出ているくらいにメジャーな交換部品です。 小さなドライバーなどで、左右いずれかの端を剥がし、きっかけを作ります。 きっかけさえ出来れば後は簡単です。 ただし、私の場合はゴムモールが劣化 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月14日 08:48 カラテマンさん
  • 左前ウィンドウレギュレーター交換 75819km

    右前と同じなんで、思いっきり省略します(^_^;) 外した純正レギュレーターです。 新旧比較です(^_^ゞ 作動は問題はなかったけど、プラスチック部品が破損してました。落ちるのも時間の問題でした(^_^;) 交換日付書いておきます。 レギュレーター、モーター付けて作動確認します。 と、ドアパネル内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 13:08 yo463256さん
  • 左側後ろウィンドウレギュレーター交換 75745km

    左側後ろウィンドウレギュレーター交換します。 流石に4回目・・右前2回、右後ろ1回済みなので記録としてm(__)m 内装外します。 インナーを外します。 ガラス位置だし、モーター外して、ガラス固定ボルト外し、ガラス上まであげてテープ固定。の隙に、レギュレーター交換します。 新旧比較 すでにモーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 16:02 yo463256さん
  • 右リヤウィンドウレギュレーター交換② 75481km

    無事、レギュレーターが到着したんで交換します(^_^ゞ 先ずは、ガラスの位置合わせです。 ボッチ作業なんで、ガラス保持しながら、ガムテープ固定します。って、手を離してもガラスは落ちませんでしたが。 右側リヤウィンドウレギュレーター 社外品 \5600 送料\1000 レギュレーター取り外しは、知恵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月26日 12:37 yo463256さん
  • BMW E46 リヤウィンドウ落ちました(>_<)と、レギュレーター交換 75481km①

    息子の整形外科通院・・サッカーでゴールをキックして骨折(>_<)・・しよーと、暖機してたら、息子が慌てて、 窓がガチャンって落ちた!( ̄O ̄;取り合えず、ごみ袋を貼り付けて、整形外科へは、アクティバンで行きました(>_<) 来ました。窓落ち((T_T))今までは異音、作動で、気が付き、対応してまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月25日 22:54 yo463256さん
  • フロントドア(右)レギュレーター交換 2回目

    3/25仕事中に家内から、電話が入り窓が上がらなくなったと・・・ 電話の後、ウィンドウスイッチをちょっと動かしてはガラスを少し引っ張り、ごまかしながら上下させ何とか上まで引きづり上げたそうです(驚) 3/26早速ドア内貼りを剥がし確認してみます^^ 約1ヶ月前にこんなタイトルの整備手帳をUPし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月27日 09:07 Mカメさん
  • フロントドア(右)レギュレーター交換 2/2

    発砲シールを剥がす際にエアバッグ(写真上側の黄色いBOX)を外す事になります! そのエアバッグは怖いので、元の場所に仮止めをしておきます。 車のキーを差し込み電源を入れてガラスを下げて、写真のようにサービスホールにボルトが来るように調整します♪ 2ヶ所のボルト(8mm)を緩めると、ガラスがレギュレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月27日 21:10 Mカメさん
  • フロントドア(右)レギュレーター交換 1/2

    運転席側のガラスを上下する際に、ガコンとなり始めました。 既に2年くらい前(爆) 以前にリアドアの修理をしましたが、やっと運転席側も着手です! http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/2847803/note.aspx まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 20:43 Mカメさん
  • フィルム2重貼り

    納車時ディーラーさんが貼ってくれましたが、薄すぎるのでリアのみ自分で追加で施工。おそらく元は20%以下の透過率だったんやと思いますが追加で5%。 業者に頼めるくらいフィルム無駄にして来たので余裕です。失敗しても元々暗いので目立ちません。 使ったのは車種別カット済みです。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 17:45 Zono13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)