BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 補強

  • 強化ブッシュ

    エンジン、ミッション、デフは純正 フロントロアーアーム 足廻り、ロアコン、トレーリングアームブッシュはムーンフェイス その他純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 08:32 garo1968さん
  • 純正ストラットタワーバー テンション掛け

    この頃フロント周りのバタつきが気になって、駐車場でボンネットを開けて目視点検していたら気になったのが、純正ストラットタワーバーの塗装剥げ。 バルクヘッド側は奥に入っているので見えませんが、ストラット側は取付穴が長穴になっていて、ある程度遊びがある様。その長穴の周りの塗装が、取り付けボルトのワッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 13:19 otankaさん
  • エンジンフード左右ダンパー交換✨動画あり

    以前から既にダンパーのガスが抜けて弱っていたのですが、 最近いよいよフードを上げて3秒位しか維持しなくなってきたので、交換しました。 純正品は無駄に高いので、純正OEM品にて交換。 STABILUS社製でした。 工賃:\5,918(税込) 左右ダンパー代:\23,782(税込)←OEM品でこの価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:00 heartbreakerさん
  • VB23 ボルトの追加と交換

    エアコンフィルター部の下部カバー を押さえているネジの追加と交換 作業です。 先のダイレクトイグニッション交換 時に発見というか、無い事に気がつ きました。 左側は付いてはいましたが、受け部 が変形し、負荷がかかりねじ山もつ ぶれてしまっています。 サイドのカバーを外し、ボディー側 に受け部を挟み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 17:56 kyokunさん
  • フェンダー ツメ折り加工

    斜めに折り曲がっているのを真っ直ぐに。 インナーカット。 面を攻めるわけではなく、現在のホイールで当たらなくなればいいので、ハードに加工はしていません。 テープを貼り、試乗へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 15:26 ☆にすけ☆さん
  • CPM・・・硬い・・?

    サスをEibachにしてから、リアの硬さが気になってました。 基本的には悪くない乗り味なのですが、荒れた路面ではキシミも酷いし、ドタンバタンしてます。(サス交換前より相当マシですが・・・) 足を交換している方で、「CPMを付けたら硬すぎて外した」という話を聞いたことがあったので、穴を増やそうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 21:35 makolonさん
  • Kerscherサイドステップの取付け補強

    もともとサイドステップに厚みがあり、 どうしても降車する際に足元に触ってしまうので、 接着剤で固着している部分が外れてしまい、 グラグラ状態となってしまいました。 どうしたものか悩んだ末、応急処置でプラ板と 両面テープで補強しました。 これでも、だいぶ強度がある気がしますが、 ショップの方と相談し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月9日 17:21 シュバルツ・ブルーダーさん
  • arc タワーバー 前後

    Fに関しては自分で取り付け可能ですが、リアは無理かなぁ・・・? でも、取り付け後は全然違う全く違う車のようにガッチリします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 09:01 Mr.ベンべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)