BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • ステアリングカバー取り付け

    今回 アルカンターラカバーを取り付けました。手縫いです🥲🥲 実はコレ 二つ目💦 前は、コレを付けてましたが、縫い方失敗しての今回ですね ステアリング付けたままやってて結果的に外した方がやりやすいかと思い やってみたが 付属の縫い糸が、ゴムっぽい伸びる素材で、引っ張ってたらこんな事に😓 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月19日 13:42 旧車と戯れる男(taka)さん
  • ステアリングホイールカバー取付

    ノーマルのステアリングホイールは、握った感じ ちょっと細いかなと言う印象でした。 そこで、昨年(2021)11月にポチッたステアリングホイールカバーが年末に届いたので、正月休みを利用して取り付けました。 センターマークとしてハート❤型水晶のペンダントトップを取り付け、ちょっとだけ オ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月6日 19:32 Ambitious3939さん
  • ①パワステポンプ交換 46,400km

    納車整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:15 てっつるさん
  • ②パワステポンプ再交換 & 遮熱板加工取付 63,038km

    1年持たずに、パワステポンプ再度交換。 保証期間中の修理はディーラーの収益源かも? パワー ステアリング ポンプ ZF TP5 純正品番 32416780413 パワステポンプがエギゾーストに近く、熱害の疑念があるため、DIYでステンレス板で遮熱板製作、取付。 併せて、周辺のホース類にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 11:59 てっつるさん
  • ステアリングカバー(純正)交換

    純正のステアリングカバーの端部分が 経年劣化による塗膜剥げにより 下地の色(白)が剥き出しになるという 醜態を晒す様になった・・ (欧州車の多くに施されるラバーコートの劣化) 純正の新品を発注手配し、交換しました。 見た目も元通り綺麗になりました。 出費は痛かったが大満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 00:22 黒鷹さん
  • ステアリングカバー交換

    表面ラバーが剥げたカバーを交換しました。 サイドのボタン周りもボロボロに剥げてます。 先人の解説サイトなどを参考にして、バッテリー外してクラクションが鳴らない事を確認の上、作業しましたが、実はこの作業自体はエアバッグ配線を外さなくても交換作業はできました。 作業自体が簡単すぎて完成後写真です。 よ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月12日 15:40 Hiroshi-MZさん
  • シフト、サイドブレーキカバーグリップ交換

    この間、投稿したのですが消してしまったので、又、投稿致します。 程度の悪い安い車を購入したため内外共に色々しなければいけません。😭 内装は、シフト、シフトブーツカバー、サイドブレーキ、サイドブレーキカバーの取り替えです。 某オークションサイトから、全部購入致しました。 現行型シフト、Mステッチカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 16:02 GTS9さん
  • ハンドル交換

    はずし方   穴に何でも良いので棒を突っ込みます 私はトルクスドライバーです! 穴! 穴の中身です! 見てわかる様にスプリングを押してエアバッグモジュールを取り外します! 左右一緒です 写真は押す前 グッとバネを押すと引っ込んでエアバックが外れます! 写真では説明のためエアバックは既に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 01:46 こーちゃん@赤いE90さん
  • ステアリングアングルセンサー交換

    ステアリング交換作業のついでに、ステアリングアングルセンサーのリペアキットも使用しました。 舵角センサー故障の警告灯が点くと、ウインカーが戻らなくなり困ります😅 新しいものに交換し、グリスを塗ります。 小さいネジはT6でした。 最後にCDSのシールを貼って終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 18:35 mtgcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)