BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセル、ブレーキペダルカバー装着

    こちらもみんともさんに譲っていただいた品です ビス留め要らずの上から被せるだけタイプ もっと新しいデザインのもあるみたいですが、私はMパフォマットのデザインと相性抜群のこっちの方が好きですね とりあえずビフォー 黒だし常に足をのせる場所なので汚れも見えやすいですね 被せる前に綺麗にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 05:37 Macchiatoさん
  • NR>G サイドブレーキハンドルグリップ取付け

    NR>G サイドブレーキハンドルグリップを取付けます。 ノーマル状態 まずは、ブーツを捲って。 グリップは2箇所ツメが引っかかっています。 力を入れて引っ張ると外れました。 取付けます。 完成。 アルミの統一感が出て、自己満足です。(^_^;) 後日、ノブにハマるように、内径を広げる加工をし、シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年3月21日 00:25 ひよしまるさん
  • 赤いボタンに交換②

    こちらも付属のミニ⊖ドライバーが 役に経ちました 4箇所で留まってます 優しくやって下さい ってかぁ純正品は交換後処分ですから あまり爪のことは気にせずでここは 良いかも・・・ 新旧並べてみます 文字のサイズは違いますが 全く気になりません! はめ込む際は裏側の爪を確認しながら 優しく押し込みま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月24日 22:12 ゆっちぱぱさん
  • フットレスト取り付け

    ペダルセットと一緒に購入した、M Performanceの左ハンドル用のフットレストを加工し、取り付けました。 加工に少し時間がかかりましたが、取り付け後の印象は純正品でそろった為、見た目も良くなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 17:10 うにぱぱさん
  • フットレスト、クラッチペダル

    クラッチペダルがだいぶ奥。 (おそらくディスク交換時期なんかな) さらに、 フットレストが奥、、 左足が休まりません(=_=) (写真だと分かりにくいですが… 2〜3cmは、手前にもってきたいところ。。) 左足に合わせるとポジションがキツイです。。 クラッチペダル。。 ライフ用に買っといた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月26日 01:19 hototogisuyamaさん
  • フットレスト取付

    Mパフォ調のアクセル、プレーキペダルは取り付けていましたがフットレストがありませんでした ので、 統一感持たせる為に購入 よく分からないところ製のフットレスト 形さえ合えば純正じゃなくても構いません きったなくてすいませんが… 両面テープで貼り付けるタイプなので 汚れを落とすと共に貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 14:06 Macchiatoさん
  • 左ハンドル用フットレスト取り付け

    パチモン左ハンドル用フットレストです。 まずはざっくりと養生します。 これまたざっくりとサンダーで不要な部分を切断します。 ステンレスギリギリまでカットしました。 この状態でも車に仮合わせすると、土台のフットレストからかなりハミ出てしまいます。 フットレストとクラッチペダルの隙間の狭さはこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月8日 12:49 たりむ002さん
  • ニーパッド取り付け

    厚さ1ミリの両面テープを適当に貼りました。 内装部品は立体的でパッドは直線的なんで当然ですが隙間が空きます… ま〜汎用品なんでその辺りは仕方が無い… 今回はいつまでもつやら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 11:52 だんじりファイターさん
  • イメチェン その7

    今回は、珍しく内装のイメチェンです♪ ぼちぼちインテリアも 弄っていきたいんですよねー。 中国人の心友(アリエクさんのセラー)から プレゼントしてもらった ペダルカバーを装着してみました! まずは、足元のお掃除から開始。 掃除機がなくて大変だったのは、内緒です。笑 右から アクセル、被せるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 19:15 Kozy!!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)