BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 旧Mパフォもどきペダル取付

    左ハンドル用なので、フットレストの加工が必要でした。 型紙を作って グラインダーややすりで加工。 この製品は穴開けが必要です。 切り子が出るので新聞紙を敷きます。 オートポンチで凹みを付け、よく切れる鉄鋼用の錐で穴を開けます。 ブレーキペダルなので、手で押さえて作業します。 薄い鉄板なので一カ所3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 20:09 潮目@FD2Rさん
  • ペダルカバー

    足元が寂しく感じたのでペダルカバーを付ける事にしました。 よく皆さんが付けているものにしました。 取り付けは特に加工も無く簡単でした。 ブレーキペダルは標準品を外して交換、アクセルペダルとフットレストは上から被せるタイプで簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 08:55 ガリバー2号さん
  • Mパフォーマンス スチールペダル取り付け

    さて今日はこいつを取り付けましょう。 必要なものは 電動ドリル、鉄工用ドリル刃(2~3.8mm)、脱脂用品、油性ペン、ポンチ、金属ハンマー、T15トルクスドライバー、勇気! まずは事故のないようにブレーキから行きましょう。 ドリルを使うので、勢い余って傷つけると大変なのでw ペダルの左から手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月4日 01:35 m@nseLさん
  • ステンレスペダルカバー

    全く問題ないのですが、なんだか寂しい感じなので、ちょこっとカスタムしてこんな感じにしました。 何の変哲もないペダルたち。 いや、きちんと操作できて何も問題はないんですよ。 フットレストには、両面テープで貼付けます。 ブレーキペダルは、純正のゴムカバーを外して取り付けます。 4辺ともキレイにペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 03:18 Show3さん
  • M PERFORMANCEもどき アルミペダル取り付け!

    中華の国から~~~ 直輸入! 送料無料やし、某オクで買うよりはるかに安いっす^^; しか~~し 本物が左ハンドル用しかないんで、パチもんも左用しかありません^^; と、いうことは・・・ こうなるわけで・・・ フットレストは全く合いません^^; 初めから分かって購入してるんで 当然、ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月9日 17:44 @shigeさん
  • 番外編、レヴォーグSTIペダル取り付け

    STIペダルのセット買ったのが届いたらしく 工具が無いので貸しちくり〜って事で 工具貸しました … いや、正確には取り付けも私が全部やりました とりあえず取り付けに際して説明書に1通り目を通して 作業開始 付属の金具を使って上からSTIペダルを取り付けるみたいです 黙々とやったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 17:33 Macchiatoさん
  • ペダルがカッチョエエかも

    足元が妙に寂しく感じるので 激安ペダルセットを買ってみた。 最初は面倒くさそうなブレーキから。 ノーマルを外してから交換です。 取り付けは、左側を先にかぶしてから 上をめくり、捻る感じでやるといいかな? とアタシは感じた🤣 アクセルは上から被せるだけで簡単です。 フットレストは両面テープで貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 07:07 パピコ@切秀さん
  • アルミペダル交換 E90 LCI LBA-PG20

    アルミペダル交換を実施しました! 純正のゴムカバーペダルは さすがに地味で・・・ というわけで アルミペダルカバーを装着 見た目は かなりよくなりました! コストパフォーマンスの高い商品です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 22:37 Shingo2500さん
  • ペダルカバー三点セットをつけました

    純正状態。 フットレストは貼り付けるタイプ。 ブレーキペダルは純正を外して被せるタイプ。 アクセルペダルは上から被せて引っ掛ける感じ? 完成♪ 一応フットレストに貼り付ける前にシリコンオフで脱脂してから貼りました。 ブレーキペダルは純正ほどゴム部分が柔らかくないので汗かきながら取り付けましたが、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 19:27 猫七さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)