BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダル取り付け

    2ペダルの残りが出てくるのを待って購入! 左側が純正、右側が大陸製品… そもそも大陸製品は、左ハンドル用なので形が違います( ̄▽ ̄;) 大陸製品はアダプター付きっていうのを購入しましたが、バラすとこんな感じです… ゴム枠がはめ込んである… さて、取り付け クラッチ側はプラスチックなので、穴開けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 16:50 悠野@F30さん
  • メーカー・ブランド不明 Mロゴ入り アルミ製ペダル取付け

    取付け前です。 納車後1年いつもの風景でしたが、最近味気なくなってきたんでアルミ製ペダルカバーを取付けしました。 まずアクセルカバーです。 トルクスボルト(T30)を外し、上にずらすとアクセルが外れます。 次にアクセル開度信号のコネクターを外します。 外したアクセルにアルミペダルを仮付けし、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月22日 06:57 kenjisumさん
  • アルミフットペダルカバー

    某通販にて¥1100とかなりお買い得だったので買ってしまいました。 裏側はこんな感じ 特別な工具も技術も必要なく、取り付け出来ました。 コスパはかなり良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月22日 19:16 satoshioさん
  • BMW E46 AC SCHNITZER ATペダル取付③

    ②の続きね まず右上のボルトだけを締め込んでやります。 あとはメンドクサイのと、位置ズレの防止のため、必殺そのまま穴開けですww なんとかOKでしたw 続けて下側2ヵ所も穴をあけますが。。。 右下だけドリルが滑って長穴になりました(つд⊂) まぁ、じろじろ見なければ目立たないんでヨシとしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月29日 07:28 支部長@BPさん
  • Mパフォーマンス・? ペダル・フットレスト

    某オークションにて落札した、Mパフォーマンス? ペダル・フットレスト。 皆さんもご存知でしょうが、フットレストサイズ合いません。汗 グリル装着時にアクセルペダルとブレーキペダルはラバーはめ込みタイプなのでポン着けですが、フットレストは... 前日に型紙とっておいたので、本日早朝より糸鋸とカッターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 11:04 nao39さん
  • 安物ペダル取り付け(作業もそれなりで)

    某オークションで落札したペダルをつけました。 アクセルはきちんと。次のフットレストはドリルねじで穴を開けてから。 極めつけはブレーキ。鉄板に穴を開けるのは大変だと諸先輩の整備手帳を拝見していたので、手抜きの極み、瞬間接着剤で固定(苦笑) 角度の関係か、意図して右側を上げ気味に貼ったのですが、曲がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 00:06 ふーかさん
  • 3D Design アルミペダル(F30 右ハンドル用)

    BMW純正のスチールペダルは、輝きが少なく鉄っぽい(当たり前か)ので、社外製アルミペダルを探していたところ、3D Designのものが目に留まりました。ゴム部分が少なくて、アルミの輝きが映えるのが気に入りました。 アクセルとブレーキは安全に関わるところですし、ブレーキペダルには穴あけも必要でしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 16:00 sivawancoさん
  • BMW E46 AC SCHNITZER ATペダル取付②

    ①の続きね 全部ネジを締め込んで完了 元の樹脂の素材が固いのでかなり苦労します。 次は一番メンドクサイ・・・ホントにメンドクサイブレーキペダルです。 ペダルに付いているゴムカバーを下側からめくってやると簡単に取れます。 ゴムカバーを外すと。。。 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月29日 07:19 支部長@BPさん
  • エレコム・リストレストからの・・・

    エレコムのキーボード用の疲労軽減 リストレスト。 前に・・・何となく買ってた。 でも、Macのキーボードは薄型で 結局は使ってなかった・・・ので。 テンキー用をニーパッドにすると ピッタシ!!ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪ イイ感じの厚みと弾力感! ホィール用のMマークもピッタシ♥ 長い方はMスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月30日 17:18 ミルクボゥイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)