BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • 【エアバッグ】&【パドルシフト】

    昔、パドル脱着の資料として配布したものをアップ。 初回は考えながらやるので1時間コース。 勘のいい人なら、慣れれば15分コース。 【バッテリー(マイナス)外し】 「ナットドライバーM10」 「軍手」「タオル」など これはあくまで素人の自己流。昔はプラスを外したモンだけど、この車のプラスを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年12月28日 01:52 ミルクボゥイさん
  • 【E90系パドル】バリエーション

    2012/03/17 M3パドルに交換。 ケーブル被覆も、他とは違って厚くてシッカりしている。 さすがM3パーツ┏| ̄^ ̄* |┛ LCI最終のケーブルは残念なほど・・・ペラい。 LCI最終パドルに交換。 ポン付けだと、カプラー配線をどれだけ変えても、両側アップしか出来ない_/\○_ もそふゆ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2012年3月17日 18:51 ミルクボゥイさん
  • BMW純正M5SMGシフトノブ交換

    みん友の稲蔵さんからDNAを受け継いだSMGノブです。配線もすでにセットされていて、ボルトオンです。 まずはパネルなどをばらしていきますが、すでに各種スイッチの配線やらが通っていて、外す時も要注意です・・・・・(汗) シフトゲートパネルの後ろに、青と白のカプラーが刺さっていて、まずはこれを抜きます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月17日 19:45 Autobahnさん
  • BMW Performanceセレクターブーツ&ハンドブレーキセット交換

    まずはセレクターレバーのカバーから交換します。シフトノブをひっぱって外し、シフト周りのパネルを内張り剥がしで少しずつ外します。後方から浮かせていく感じです。 パネルを上に引き上げます。この時、裏に配線が繋がっているので、引っ張り過ぎないように注意。配線は繋げたままでOKです。 パネルをひっくり返し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月23日 22:24 Autobahnさん
  • BMW E90 ライトスイッチ 2

    ライトスイッチの左側のダイヤル式のスイッチ、前から気になっておりました。 ヤフオクで、2千円ほどで発見! いざ、3個イチへ?! 簡単にバラせます。 ご参考に 左側が、ダイヤル式のあり。 右、ダイヤル式の黒い部品無し。 なんと!右は、コネクタに挿さるのが2本多い!? はい、裏から。 なんと、ダイヤル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月14日 09:13 ぽっちきさん
  • ウィンドウレギュレーター交換

    まずはトリムを外します。するとトルクス25か30で留まっている箇所が2つあり、アームレストの下にも2つあるので外します。 パネルを外したところです。 これでようやくレギュレーターが見えました。 ワイヤーが絡まっています。 取り外したところです。 交換しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月5日 16:31 dr.bimmerさん
  • パドルシフトスイッチ装着

    パドルシフトのパーツを、ドイツ本国から 並行で手配していましたが、入荷したので 早速取り付け。 パドルシフト非装着車の場合、 マルチファンクションスイッチも 非パドル用が装着されています。 ので、マルチファンクションスイッチも パドル装着車用を手配。 上が、パドル付き用、 下が、非パドル用. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月18日 20:22 icchanさん
  • BMW Performanceセレクターレバー交換&バックカメラ取り付け

    純正のセレクターレバー。真上にひっこ抜きます。 純正と並べると、一回りグリップが大きいです。 コクッという手ごたえを感じるまで、押し込んで終了です。 次はバックカメラです。まずはトランク内の内張りを外します。ピンを取り外して、三角表示板のステーを取れば簡単に外れます。あとは純正のトランクレバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月28日 13:58 Autobahnさん
  • ハンドブレーキグリップ交換

    ハンドブレーキグリップが擦れているので交換しました。 ブーツは縁を中央に寄せると外れます。 赤枠のツメでみなさん一苦労あるようですが、先人のヒントにあるようにマイナスドライバー活用ですぐにとれました。 外したあとは、順番に戻るだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 18:14 shun-z2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)