BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ 内装

  • 反射軽減策〜記録〜

    整備手帳というか記録です。 パネルガーニッシュ?パネルベゼル?のサテンシルバーにある一定の角度で太陽光が反射して運転中に結構なストレスを感じてます。 眩しくて眼にも良くないし、安全にも影響するしで塗っちゃおうかと思ってましたが、悩み過ぎてるので手っ取り早くラッピングしちゃいます。 物は「住友3M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:45 ライタさん
  • センターコンソールストレージボックス取付け

    セレクターレバーのユニットの所に、ストレージボックスを追加した時の備忘録。 小さいながらもあると意外と便利。 そのまま取り付けるとコインやUSBなど、硬い物を入れた際に走行中に音がしても嫌だし、そもそもプラスチック剥き出しが安っぽい。 そこでスエード生地の裏面に粘着加工が施されたものを準備。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年4月23日 21:28 Kawa325iさん
  • 革シート汗ジミをクリーニング

    2019年式 BMW G20 本革シートの汗ジミのクリーニングを行いました。 ご覧の通り白いシミが変色して来ました。(デニムシャツの染料?) テニスで替えのシャツまで汗でビショビショ.... 3年前から数回、構わず乗車。濡れタオルで掃除しても落ちない事に先週気付きました(*_*; 藁にもすがる思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 18:21 Papakunさん
  • ステアリング裁縫

    針仕事します。 スエードみたいな生地を注文しました。 Grayの糸にGrayのセンターマーク、仕上がりはいかに!? いかにって最近聞きませんね ざっくりした英語の説明書が付いてました。 まずは引っ張りながら被せて丁度良い位置に合わせます。 ズレ防止の両面テープが付いてましたが、純正の皮にテープ貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 11:40 ライタさん
  • マグネットパドルシフトに交換動画あり

    マグネットのカチカチ感がレーシーな気分に パドルシフトに交換していきます トランクマットの下バッテリーマイナスを外します。 M10ソケットやラチェットで外せます。 エアバッグを外す必要がありますので、ステアリングのパネルにここを刺すのです!と跡があります。 逆側も同様に跡があります。 このように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 08:41 りんつ_さん
  • カーボン調シート貼り

    木目調からカーボン調のシートを貼ってみました~上手く貼れたと思いますが(笑) カップホルダーの蓋も貼ってみました パッセンジャー側も 全体的にgood❗😀 でも安モンのシートやから何時までもつやら(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 09:35 だんじりファイターさん
  • iDRIVEコマンダーガラスパネル取付

    さて、最後にiドライブのコマンダースイッチの交換をします。 この辺りを付属のヘラでコジコジ 角度を変えて少しずつ浮かせる要領で外していきます。フレキケーブルがタイトに付いていますから、少しずつです! 全周浮いたら隙間からフレキケーブルをコネクターから外します。竹串があると隙間から引っ掻けやすいです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:53 m@nseLさん
  • ガラスシフトノブ取付

    シフトノブ交換いきます! 付属のヘラでこの辺りをコジコジします、 爪だけなので、割りと簡単に外れてきます。 左右均等に下から上に外していきます。 樹脂なので割れに注意です! 中央のフレキのロックを外します。 この際に気になるならばラバーの手袋着用で静電気対策しましょう!こいつが壊れたら、シフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 11:21 m@nseLさん
  • センターコンソール分解 シフト周り編

    ガラスシフトノブやスイッチ類を交換するのでシフト周りをばらしていきます! アームレストをあげて、USBやライトがついているロック部分のパネルを外します。 内装外しを突っ込んでテコで起こすと簡単に外れます。 こんな感じですね。ボックス側にずらしておきます。 シフト周りのパネルは前後から起こしてあげる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月2日 12:09 m@nseLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)