内装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]
-
G20 三角停止板ホルダー取付
F30からG20に乗り換えでマサカ?と困った(驚いた)ことは2つ 1.ホイール互換性なし。ボルトPCD違い。 2.三角停止板を保管するところがない。 冬タイヤホイールは処分しましたが、三角停止板の固定ホルダーはなんとオプション設定だそうです。内張も停止板はココに付けて、と言わんばかりにその形に ...
難易度
2025年5月5日 19:08 ちょくろくさん -
エンジンスタートボタン交換
早速イジっていきます エンジンスタートボタンをアリエクで交換していたので取り付けます。 また、写真はないですが コーディングでvideo in motion パワーウインドウがドア空いてるとき持続するやつ シートベルトリマインダー解除 330kmフルスケールメーター化 ライトスイッチオフ有効化 ...
難易度
2025年4月28日 23:18 ウルシマさんさん -
Fドア エッジプロテクション 51727497912
ドアの閉まる音が「バタン!」とショボく劣化が激しいのかと思い悩んでましたが、この破れを見つけ交換を決意。 交換部品はこちら Fドア エッジ プロテクション 51727497912 某ショップにて19,000円程 ステップのカバーを外し、ゴムを撤去します。 ゴムのヒゲはつぶれ防止で付いている ...
難易度
2025年4月12日 11:32 34Yさん -
エアコンフィルター交換
去年は花粉で悩まされたので、高性能なヘパフィルターを採用した、GruppeMのCABIN FILTERに交換。 交換は他の方の整備手帳を参考にしました。 ものすごく交換しづらい場所にあるので、明るくてのんびり作業できる環境で行うのがおすすめです。
難易度
2025年3月27日 20:40 dai☆★さん -
非常停止表示板 ホルダー取り付け
この姿を見て、何かが足りないと思いました。そう、非常停止表示板が無いのです。なので早速取り付けることにしました。 割引があったので、Yahooショッピングにて純正のホルダーを購入しました。 めくら蓋を取るとこんな感じです。ネジ止めするのかと思ってましたが、単に爪で嵌め込むだけのようです。 意外と苦 ...
難易度
2025年3月5日 14:25 agts36さん -
センターコンソールストレージボックス取り付け
こちらの無駄なスペースを収納スペースに替えます。 商品に付属している剥がし棒?を使って無駄なスペースを剥がします。 まず、見た目にすきまがある上部に剥がし棒を突っ込んで格闘します。 左右に棒を動かしているうちにすきまが大きくなります。 上のすきまが広がったら次は上から左側に剥がし棒をずらしながらす ...
難易度
2025年1月13日 21:42 zeurichさん -
シフトレバーをなくそう
G20は、LCIの時にシフトレバーが見慣れた形からトグルスイッチへ変わった。 そもそもMTからATに変わった遥か昔の時点で電気的なスイッチに変わっていて、操作する人に違和感を感じさせないようにレバー形状にしていただけで極端な話どんな形でも良かったと思われる。 シフトレバーのなくなったセンターコン ...
難易度
2025年1月11日 18:47 ita323iさん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
ジープ レネゲード 弊社デモカー メーカー保証継承(東京都)
417.6万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー APP ACC SOSコール 認定中古車(神奈川県)
402.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
