BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • BMW Performanceセレクターレバー交換&バックカメラ取り付け

    純正のセレクターレバー。真上にひっこ抜きます。 純正と並べると、一回りグリップが大きいです。 コクッという手ごたえを感じるまで、押し込んで終了です。 次はバックカメラです。まずはトランク内の内張りを外します。ピンを取り外して、三角表示板のステーを取れば簡単に外れます。あとは純正のトランクレバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月28日 13:58 Autobahnさん
  • BMW Performanceセレクターブーツ&ハンドブレーキセット交換

    まずはセレクターレバーのカバーから交換します。シフトノブをひっぱって外し、シフト周りのパネルを内張り剥がしで少しずつ外します。後方から浮かせていく感じです。 パネルを上に引き上げます。この時、裏に配線が繋がっているので、引っ張り過ぎないように注意。配線は繋げたままでOKです。 パネルをひっくり返し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月23日 22:24 Autobahnさん
  • 【E90系パドル】バリエーション

    2012/03/17 M3パドルに交換。 ケーブル被覆も、他とは違って厚くてシッカりしている。 さすがM3パーツ┏| ̄^ ̄* |┛ LCI最終のケーブルは残念なほど・・・ペラい。 LCI最終パドルに交換。 ポン付けだと、カプラー配線をどれだけ変えても、両側アップしか出来ない_/\○_ もそふゆ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2012年3月17日 18:51 ミルクボゥイさん
  • BMW Performance セレクタレバー取り付け

    確かBPセレクタレバーが国内に登場した初期の頃は売ってなかったE46用のBPセレクタレバーです。 こちらはE46専用品なのでちゃんとセレクタのロックがかかります。 交換作業は単純に上に引っこ抜いて、差し替えるだけ。 結構頑張らないと抜けないので、抜けた瞬間天井に頭をぶつけます。 イイ感じ。 左ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 03:41 ES83さん
  • リアルカーボンシフトノブ

    カーボン風シート貼り付けに合わせて、ウッドノブからリアルカーボンシフトノブへ交換しました (^^)v スポッと抜いて差し替えるだけの超簡単作業 ♪ でもちょっとグラグラしているので今後対策を考えます (^^; シルバーの部分にもカーボン風シートを貼り付けようかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 18:04 リッキー☆★さん
  • ウィンドウレギュレーター交換

    まずはトリムを外します。するとトルクス25か30で留まっている箇所が2つあり、アームレストの下にも2つあるので外します。 パネルを外したところです。 これでようやくレギュレーターが見えました。 ワイヤーが絡まっています。 取り外したところです。 交換しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月5日 16:31 dr.bimmerさん
  • パフォーマンス

    BMW performanceシフトセット&パーキングブレーキ。 ディーラーにて格安で取り付けていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月4日 16:09 90シロさん
  • パドルシフトスイッチ装着

    パドルシフトのパーツを、ドイツ本国から 並行で手配していましたが、入荷したので 早速取り付け。 パドルシフト非装着車の場合、 マルチファンクションスイッチも 非パドル用が装着されています。 ので、マルチファンクションスイッチも パドル装着車用を手配。 上が、パドル付き用、 下が、非パドル用. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月18日 20:22 icchanさん
  • BMW Performance ATセレクターグリップ&カバー取付

    ステアリングに続き、ATセレクターグリップと カバーを BMW Performance ブランドに 交換です。 セレクターグリップは、セレクターポジションを Nにした後、渾身の力で引っ張れば抜けます。 セレクターグリップを引き抜いた後は、 ベースカバーを引き上げて外します。 セレクターカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 13:56 icchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)