BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • エンジンクリーニング&ツヤ出し

    オルタネーターとエアクリを袋で養生して、食器用洗剤を満遍なくぶっかけて、ラジエーターのコアに注意しながら高圧洗浄機で撃つ。 最後にシリコンオイルで仕上げて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 14:14 FC79Aさん
  • スラッジナイザー施工とオイル交換

    先日のリキモリジェットクリーン施工から約200kmを走行したので、ショップさんのメンテナンスバリューセットで、スラッジナイザー施工とオイル交換を実施頂いた。 (前回施工から、16,727km走行) エンジンオイルは、今回もビレンザレーシングを選定~♪ これは癖になるぅ~っ! ■オドメーター: 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 20:45 かれんこパパさん
  • リキモリ・ジェットクリーンの施工

    フューエルライン燃焼室、エンジンカーボンなどの汚れを除去出来るリキモリジェットクリーンをショップさんで施工頂いた。 200kmほど走った後、スラッシナイザーとオイル交換を予定している。 前回施工から丁度2年後となる。距離にして17,000km弱だろうか。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 19:08 かれんこパパさん
  • オイル漏れその2 N53B30A

    前回オイル漏れ修理から約3カ月。 また自宅の駐車場に盛大にオイル漏れ。 しかもエアコン外気導入にしてるとオイルの焼けた香ばしい香りが車内に香るおまけ付きw さすが噂通り劣化してくるとガンガン漏れますなBMW。 という事で、またまたnewstandardさんに修理お願いしました。 前回オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月3日 23:41 旦那さん
  • E90 エンジンルーム清掃&点検

    仕事があまりにも暇なのでE90の洗車でもしようかとも思ったけど、こんな炎天下のクソ暑い日に洗車したらウォータースポットもできるし、それ以前に熱中症で倒れかねないので久しぶりにエンジンルームの清掃と点検をしました。 樹脂部分はクレポリメイトでシコシコ磨きます。 クーラント、ブレーキオイル、オイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月29日 14:57 まちゃひーろさん
  • ノッキングと1年点検

    この車もそろそろ1年。ディーラーから1年点検の知らせが来ました。この状態(!)で堂々と1年点検入庫にディーラーに行きました。しかし案の定拒否。整備の方がぼそっと…「見れる所が限られてるので…」だったら見れるとこだけ見て欲しいといい、納車してからしばらくして気になっていたノッキングを言いました。 「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月28日 17:05 Zono13さん
  • スラッジナイザー施工

    こちらのスラッジナイザーを施工頂きました~♪ 前回施工は、2014年11月でして、およそ10,300km後の再施工となりました~☆ <画像はウェブより拝借です。> オイルフィルターポートから専用洗浄液を波動圧で注入し、オイルラインやオイルパンに付着したスラッジを分解し、洗浄液と共にオイルドレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 23:37 かれんこパパさん
  • リキモリ・ジェットクリーンの施工

    前回と同じショップさんにて、フューエルライン燃焼室、エンジンカーボンなどの汚れを除去出来るリキモリジェットクリーンを施工頂きました。以前の施工から約2万7千キロの走行です。 ショップさんのメンテナンスバリューセットで、約200km走行後に、エンジン内部のスラッジを除去するスラッジナイザーの施工、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 22:55 かれんこパパさん
  • アンダーカバー清掃 74590km

    先日、ヘッドカバーガスケットを交換したんで、遅くなりましたが清掃しますd(^-^)交換時に下側はいちおー拭いたんですがね(^_^;) で、ジャッキアップです。いつも通り、ブロック使って上げます。スタンドはピットスタンド、初登場(^_^)v 最高位に上げても、ブロックが抜けません(^_^;)ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 20:59 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)